蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
森林・水・土の保全
|
著者名 |
塚本 良則/著
|
著者名ヨミ |
ツカモト ヨシノリ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1998.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 6565/13/ | 1101606051 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001058324 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森林・水・土の保全 |
書名ヨミ |
シンリン ミズ ツチ ノ ホゼン |
|
湿潤変動帯の水文地形学 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
塚本 良則/著
|
著者名ヨミ |
ツカモト ヨシノリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1998.7 |
本体価格 |
¥5200 |
ISBN |
4-254-47027-4 |
数量 |
138p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
656.5
|
件名 |
森林影響学
水文学
地形学
|
内容紹介 |
日本という湿潤変動帯の、山地に起こる侵食現象と侵食物質の移動・堆積現象を、森林・水・土の三者を念頭に置きつつ考察する。洪水、渇水などの水災害や崩壊・土石流などの土砂災害を防ぐ水土保全技術確立の要となる研究。 |
著者紹介 |
1932年神奈川県生まれ。東京農工大学名誉教授。日本大学生物資源科学部教授。著書に「森林水文学」「新砂防工学」などがある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の地形図鑑 : 3D地図と写真…
高橋 典嗣/監修
東京スリバチ散歩 : 地形の楽しみ…
皆川 典久/著
多摩・武蔵野スリバチ散歩 : 地形…
真貝 康之/著,…
準平原の謎 : 盆地は海から生まれ…
高橋 雅紀/著
水文学
Wilfried…
空の旅の自然学
桑原 啓三/著,…
矛盾の水害対策 : 公共事業のゆが…
谷 誠/著
せかいあちこちちきゅうたんけん :…
かこ さとし/絵…
森林と水
三枝 信子/編,…
森林水文学入門
大槻 恭一/編,…
水文・水資源ハンドブック
水文・水資源学会…
千葉スリバチの達人 : 時空を超え…
千葉スリバチ学会…
教養としての「日本列島の地形と地質…
橋本 純/著
日本の大地つくりと変化4
鎌田 浩毅/監修
地形散歩のすすめ : 凸凹からまち…
新之介/著
日本の大地つくりと変化3
鎌田 浩毅/監修
日本の大地つくりと変化2
鎌田 浩毅/監修
日本の大地つくりと変化1
鎌田 浩毅/監修
地形学
松倉 公憲/著
東京「スリバチ」地形散歩 : 凹凸…
皆川 典久/著
環境同位体による水循環トレーシング
山中 勤/著
美しい3D地図でみる東…路地大冒険編
皆川 典久/著
美しい3D地図でみる東…都市新発見編
皆川 典久/著
技術者に必要な河川災害・地形の知識
末次 忠司/著
地下水モデル : 実践的シミュレー…
Mary P.A…
写真と図でみる地形学
貝塚 爽平/編,…
東京「スリバチ」地形散…多摩武蔵野編
皆川 典久/著,…
地形現象のモデリング : 海底から…
遠藤 徳孝/編,…
地球を旅する水のはなし
大西 健夫/文,…
アイヌ語地名を地形で巡るシラオイ、…
アイヌ民族博物館…
絵図でよむ荘園の立地と環境
額田 雅裕/著
地層の見方がわかるフィールド図鑑 …
青木 正博/著,…
京都・奈良の世界遺産凸凹地形模型で…
伊澤 岬/著
地形の辞典
日本地形学連合/…
水と土と森の科学
谷 誠/著
微地形学 : 人と自然をつなぐ鍵
藤本 潔/編著,…
地域環境水文学
田中丸 治哉/著…
森川海の水系 : 形成と切断の脅威
宇野木 早苗/著
日本列島、水をとったら? : ビ…3
日本列島、水をとったら? : ビ…2
前へ
次へ
前のページへ