検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芭蕉新論 

著者名 田中 善信/著
著者名ヨミ タナカ ヨシノブ
出版者 新典社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91132/137/2102246178一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100070379
書誌種別 図書
書名 ダニ病学 
書名ヨミ ダニ ビョウガク
暮らしのなかのダニ問題
言語区分 日本語
著者名 高岡 正敏/著
著者名ヨミ タカオカ マサトシ
出版地 秦野
出版者 東海大学出版会
出版年月 2013.6
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-486-01971-8
ISBN 4-486-01971-8
数量 10,202p
大きさ 22cm
分類記号 498.69
件名 だに
注記 文献:p198〜202
内容紹介 私たちの身近な生活環境に見られるダニによる病害の最新情報と問題を紹介。マダニが媒介する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)という奇妙な病気についても取り上げる。
著者紹介 1947年三重県生まれ。日本獣医畜産大学獣医学科卒業(獣医師)。医学博士(東京医科歯科大学)。株式会社ペストマネジメントラボ代表取締役社長、著書に「ダニのはなし」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 芭蕉の開眼
2 芭蕉自筆自画『甲子吟行画巻』の成立年次
3 『おくのほそ道』の用語と用字
4 曾良本『おくのほそ道』の補訂について
5 曾良本『おくのほそ道』の補訂について(補遺)
6 中尾本『おくのほそ道』における誤記の問題
7 櫻井武次郎氏紹介「新出猿蓑歌仙」の検討
8 「鳶の羽歌仙」成立の時期
9 『本朝文選』所収「松嶋ノ賦」について
10 伝芭蕉写『薗太暦』の書写年次
11 芭蕉偽簡考
12 芭蕉書簡の検討
13 芭蕉筆跡学への展望
14 芭蕉の作品における暦の問題
15 芭蕉と宗七
16 芭蕉と宗七(補遺)
17 芭蕉の深川移住
18 芭蕉の老後
19 芭蕉晩年の苦悩
20 『深川』注釈
21 鶏肋編
22 芭蕉と漢詩文
23 許野消息
24 路通の新資料
25 乞食路通
26 沈黙する蟇
27 心のあはれなる尼
28 汚泥の中に落ちた男
29 芭蕉とどらたち
30 自筆本『おくのほそ道』の行方
31 芭蕉の明月の句
32 贋作の時代

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
369.27
身体障害者福祉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。