蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
農業分野における知的障害者の雇用促進システムの構築と実践
|
著者名 |
大澤 史伸/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ シノブ |
出版者 |
みらい
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 36628/176/ | 0106226788 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002124409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
農業分野における知的障害者の雇用促進システムの構築と実践 |
書名ヨミ |
ノウギョウ ブンヤ ニ オケル チテキ ショウガイシャ ノ コヨウ ソクシン システム ノ コウチク ト ジッセン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大澤 史伸/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ シノブ |
出版地 |
岐阜 |
出版者 |
みらい
|
出版年月 |
2010.9 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-86015-215-4 |
ISBN |
4-86015-215-4 |
数量 |
142p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
366.28
|
件名 |
知的障害
就労支援(障害者)
農業労働
|
内容紹介 |
農業分野における知的障害者の就労形態の現状、そして就労を進める上でどのような支援が必要になるのかを、農業事業体と地方公共団体の実践例を通して解明。農業分野における、知的障害者の雇用促進のための課題を提示する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第Ⅰ章 先行研究レビューと課題設定 |
|
|
|
|
2 |
第1節 農業分野の障害者就労支援に関する先行研究レビュー |
|
|
|
|
3 |
第2節 農業分野における知的障害者就労の研究課題 |
|
|
|
|
4 |
第3節 研究対象の限定 |
|
|
|
|
5 |
第Ⅱ章 農業分野の知的障害者就労をめぐる動向 |
|
|
|
|
6 |
第1節 障害者の就労状況 |
|
|
|
|
7 |
第2節 国の雇用政策の動向 |
|
|
|
|
8 |
第3節 障害者雇用政策の動向 |
|
|
|
|
9 |
第4節 農業生産法人以外の農業参入の動向 |
|
|
|
|
10 |
第5節 農業分野における障害者の就労の可能性 |
|
|
|
|
11 |
第6節 本章のまとめ |
|
|
|
|
12 |
第Ⅲ章 会社法人における知的障害者就労支援の取り組み |
|
|
|
|
13 |
第1節 奈良県「植村牧場」の概要 |
|
|
|
|
14 |
第2節 従業員のプロフィール |
|
|
|
|
15 |
第3節 従業員の障害の特性に合わせた作業内容 |
|
|
|
|
16 |
第4節 「植村牧場」における就労支援の特徴 |
|
|
|
|
17 |
第5節 「植村牧場」のミッションとマネジメント |
|
|
|
|
18 |
第6節 「植村牧場」の課題 |
|
|
|
|
19 |
第7節 本章のまとめ |
|
|
|
|
20 |
第Ⅳ章 農事組合法人における障害者就労支援の取り組み |
|
|
|
|
21 |
第1節 「新得農場」の概要 |
|
|
|
|
22 |
第2節 従業員のプロフィール |
|
|
|
|
23 |
第3節 メンバーの障害の特性に合わせた生活 |
|
|
|
|
24 |
第4節 「新得農場」における生活 |
|
|
|
|
25 |
第5節 「新得農場」のミッションとマネジメントの特徴 |
|
|
|
|
26 |
第6節 「新得農場」の課題 |
|
|
|
|
27 |
第7節 本章のまとめ |
|
|
|
|
28 |
第Ⅴ章 市町村における知的障害者就労支援の取り組み |
|
|
|
|
29 |
第1節 地方公共団体が関与する障害者就労支援の動向 |
|
|
|
|
30 |
第2節 横浜市「障害者農業就労援助事業」の特徴 |
|
|
|
|
31 |
第3節 横浜市「障害者農業就労援助事業」の概要 |
|
|
|
|
32 |
第4節 横浜市「障害者農業就労援助事業」のシステム |
|
|
|
|
33 |
第5節 障害者を受け入れた農家への聞き取り調査 |
|
|
|
|
34 |
第6節 横浜市「障害者農業就労援助事業」の普遍化の可能性 |
|
|
|
|
35 |
第7節 横浜市「障害者農業就労援助事業」の課題 |
|
|
|
|
36 |
第8節 本章のまとめ |
|
|
|
|
37 |
終章 農業事業体における知的障害者の就労促進への提言と課題 |
|
|
|
|
38 |
第1節 農業事業体における知的障害者の就労形態 |
|
|
|
|
39 |
第2節 農業事業体の経営状況 |
|
|
|
|
40 |
第3節 今後の農業事業体の方向性 |
|
|
|
|
41 |
第4節 障害者と農業事業体を結ぶ中間支援組織 |
|
|
|
|
42 |
第5節 農業分野における知的障害者の雇用促進のための課題 |
|
|
|
|
43 |
第6節 本研究の限界と今後の課題 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ