蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 414/13/ | 1101911307 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001230536 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
21世紀の数学 |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ スウガク |
|
幾何学の未踏峰 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮岡 礼子/編
小谷 元子/編
|
著者名ヨミ |
ミヤオカ レイコ コタニ モトコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2004.7 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
4-535-78403-5 |
数量 |
438p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
414
|
件名 |
幾何学
|
注記 |
文献:p414~429 |
内容紹介 |
解ければ学位に価するものや、フィールズ賞に価するような幾何学の未解決問題と、指針としての解説を収録する。2003年に北海道大学で開催された第50回幾何学シンポジウムの講演内容を要約・抜粋したもの。 |
著者紹介 |
東京工業大学理学部数学科卒業。九州大学大学院数理学研究院教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
特異点をもつ曲線と曲面の幾何 |
梅原 雅顕/著 |
|
|
|
2 |
幾何学に現れる漸近的な問題 |
小林 亮一/著 |
|
|
|
3 |
統計多様体の幾何学 |
黒瀬 俊/著 |
|
|
|
4 |
幾何学における指数定理の役割 |
森吉 仁志/著 |
|
|
|
5 |
コンパクト複素多様体に関連する諸問題 |
藤木 明/著 |
|
|
|
6 |
複素解析幾何関係の問題 |
辻 元/著 |
|
|
|
7 |
真性スカラー平坦4次元閉多様体 |
二木 昭人/著 |
|
|
|
8 |
放射曲率の幾何学 |
塩浜 勝博/著 |
|
|
|
9 |
リーマン多様体の崩壊をめぐる諸問題 |
山口 孝男/著 |
|
|
|
10 |
リーマン多様体の収束とエネルギー形式 |
加須栄 篤/著 |
|
|
|
11 |
測度距離空間上の解析と曲率 |
塩谷 隆/著 |
|
|
|
12 |
幾何解析における未解決問題 |
砂田 利一/著 |
|
|
|
13 |
調和写像と超剛性 |
井関 裕靖/著 |
|
|
|
14 |
擬対称領域に関する二,三の問題 |
佐武 一郎/著 |
|
|
|
15 |
対称空間の話 |
長野 正/著 |
|
|
|
16 |
等質空間の部分多様体の積分幾何学 |
田崎 博之/著 |
|
|
|
17 |
ハイパーケーラー多様体とその周辺 |
今野 宏/著 |
|
|
|
18 |
四つの幾何構造の変形とモジュライ空間 |
後藤 竜司/著 |
|
|
|
19 |
クライン,リーマン,カルタンの幾何について |
倉西 正武/著 |
|
|
|
20 |
微分方程式空間における連続群の軌道の決定 |
佐藤 肇/著 |
|
|
|
21 |
線形同次微分方程式系と射影微分幾何 |
佐々木 武/著 |
|
|
|
22 |
3,4次元多様体の「狭間の」不変量 |
太田 啓史/著 |
|
|
|
23 |
3次元多様体の山辺不変量 |
芥川 和雄/著 |
|
|
|
24 |
問題集 |
深谷 賢治/著 |
|
|
|
25 |
未解決問題集 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ