蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 30222/8/ | 1101637595 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001077861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
上海-開放性と公共性 |
書名ヨミ |
シャンハイ カイホウセイ ト コウキョウセイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
根橋 正一/著
|
著者名ヨミ |
ネバシ ショウイチ |
出版地 |
竜ケ崎 |
出版者 |
流通経済大学出版会
|
出版年月 |
1999.2 |
本体価格 |
¥4000 |
ISBN |
4-947553-13-8 |
数量 |
253p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
302.2221
|
件名 |
上海
|
注記 |
文献:p218~229 |
内容紹介 |
江沢民ら上海出身のテクノクラートに指導される大国「中国」の進路はどうなるのか、上海的公共性は伝統的な徳治主義を乗り越えられるかなど、実地調査にもとづいて、中国社会の今後を予測する上での新たな視点を提示する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ