蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雇用の弾力化と労働者派遣・職業紹介事業
|
著者名 |
伍賀 一道/著
|
著者名ヨミ |
ゴカ カズミチ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1999.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 3662/170/ | 1101638028 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001077914 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雇用の弾力化と労働者派遣・職業紹介事業 |
書名ヨミ |
コヨウ ノ ダンリョクカ ト ロウドウシャ ハケン ショクギョウ ショウカイ ジギョウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
伍賀 一道/著
|
著者名ヨミ |
ゴカ カズミチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1999.2 |
本体価格 |
¥8000 |
ISBN |
4-272-31038-0 |
数量 |
375p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
366.21
|
件名 |
雇用政策
人材派遣業
民営職業紹介業
|
注記 |
文献:p363~375 |
内容紹介 |
雇用の弾力化と労働分野の規制緩和政策は、今日の構造的失業を解決できるのか? 労働者派遣事業および職業紹介事業を中心に、イギリス・ドイツ・スウェーデンとの比較考察をふまえ、日本の動向の特徴と問題点を明らかにする。 |
著者紹介 |
1947年岡山県生まれ。立命館大学大学院経済学研究科博士課程修了。金沢大学経済学部教授。著書に「現代資本主義と不安定就業問題」がある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
社会保障制度の高齢化への挑戦 : …
アンヌ=マリー・…
雇用政策とキャリア権 : キャリア…
諏訪 康雄/著
雇用調整助成金の政策効果に関する研…
労働政策研究・研…
人材覚醒経済
鶴 光太郎/著
韓国の少子化と女性雇用 : 高齢化…
裵 海善/著
近代日本の労務供給請負業
西成田 豊/著
転職市場における人材ビジネスの展開
労働政策研究・研…
国際比較・若者のキャリア : 日本…
岩上 真珠/編,…
ワークフェアの日本的展開 : 雇用…
宮嵜 晃臣/編,…
労働市場のミスマッチ問題に対する経…
小林 徹/著
復旧・復興期の被災者雇用 : 緊急…
労働政策研究・研…
人材サービス産業の新しい役割 : …
佐藤 博樹/編,…
日本の雇用と中高年
濱口 桂一郎/著
木更津市雇用促進プラン
木更津市経済部商…
生活困窮者支援とそのあり方 : 第…
日本都市センター…
常態化する失業と労働・社会保障 :…
脇田 滋/編,矢…
失業・半失業者が暮らせる制度の構築…
後藤 道夫/編,…
高齢者雇用政策の日韓比較
李 崙碩/著
日韓企業主義的雇用政策の分岐 : …
安 周永/著
請負・派遣・有料職業紹介事業をめぐ…
林 智之/監修
欧米の障害者雇用法制及び施策の動向…
高齢・障害・求職…
若者が無縁化する : 仕事・福祉・…
宮本 みち子/著
不安家族 : 働けない転落社会を克…
大嶋 寧子/著
雇用連帯社会 : 脱土建国家の公共…
井手 英策/編
欧米の障害者雇用法制及び施策の現状
高齢・障害者雇用…
労働市場改革のミッション
小嶌 典明/著
人材派遣会社におけるキャリア管理 …
労働政策研究・研…
自治体の就労支援 : そのあり方に…
東京市政調査会/…
市町村における地域雇用戦略と雇用創…
労働政策研究・研…
事例に学ぶ地域雇用再生 : 経済危…
佐口 和郎/編著
実証研究日本の人材ビジネス : 新…
佐藤 博樹/編,…
農の雇用力を問う
雇用・能力開発の政策形成 : 19…
高梨 昌/著
米国統治下沖縄の職業と法
中野 育男/著
70歳雇用時代への展望と課題
高梨 昌/編,高…
地域における雇用創造 : 未来を拓…
伊藤 実/著,金…
新たな雇用創出を目指して2008
労務行政/編
自治体雇用・就労施策の新展開 : …
大谷 強/編,澤…
若者の雇用・社会保障 : 主体形成…
脇田 滋/編,井…
諸外国における障害者雇用施策の現状…
高齢・障害者雇用…
前へ
次へ
前のページへ