検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シュヴァイツァーの倫理思想 

著者名 岩井 謙太郎/著
著者名ヨミ イワイ ケンタロウ
出版者 三恵社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架15023/8/0106632526一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100627942
書誌種別 図書
書名 シュヴァイツァーの倫理思想 
書名ヨミ シュヴァイツァー ノ リンリ シソウ
哲学・宗教・実践をつなぐ「生への畏敬」の倫理
言語区分 日本語
著者名 岩井 謙太郎/著
著者名ヨミ イワイ ケンタロウ
出版地 名古屋
出版者 三恵社
出版年月 2018.6
本体価格 ¥2330
ISBN 978-4-86487-891-3
ISBN 4-86487-891-3
数量 4,216p
大きさ 21cm
分類記号 150.23
個人件名 Schweitzer Albert
注記 文献:p207〜214
内容紹介 シュヴァイツァーの「生への畏敬」の倫理の特性について考察。「生への畏敬」の倫理の概念が、彼の広範な活動のうち哲学思想、キリスト教思想、宗教思想、実践的活動を有機的に媒介する基本概念となっていることを明確化する。
著者紹介 京都大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)(京都大学)。中部学院大学、神戸松蔭女子学院大学等の非常勤講師。
目次タイトル 序章
第1節 アルベルト・シュヴァイツァーについて 第2節 シュヴァイツァーの思想に関する研究状況 第3節 問題設定と研究経過
第1章 シュヴァィツァーにおける「生への畏敬」の倫理の基本構造
はじめに 第1節 シュヴァイツァーの文化観と生命観の関係性 第2節 倫理思想における人格的要素と功利主義的要素の関係性 結び
第2章 シュヴァイツァーにおける「生への畏敬」の倫理とキリスト教との関係性
はじめに 第1節 「生への畏敬」の倫理と説教との関係性 第2節 シュヴァイツァーにおける終末論的思惟と倫理の関係性について 結び
第3章 宗教と哲学を媒介する「生への畏敬」の倫理
はじめに 第1節 「生への畏敬」の倫理と諸宗教の関係性 第2節 人類の精神史における「生への畏敬」の倫理 結び
第4章 「生への畏敬」の倫理におけるエゴイズムと死生観の問題
はじめに 第1節 「生への畏敬」を巡るエゴイズムの問題 第2節 「生への畏敬」の倫理における死生観の問題 結び
第5章 具体的実践としての「生への畏敬」の倫理
はじめに 第1節 シュヴァイツァーの植民地観 第2節 アフリカ植民地における社会問題 第3節 「生への畏敬」の倫理と具体的実践の関係性 第4節 植民地における人権の問題 結び
終章



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
372.3
ヨーロッパ-教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。