検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名指揮者との対話 

著者名 青沢 唯夫/著
著者名ヨミ アオサワ タダオ
出版者 春秋社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫7628/27/2101755830一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001215641
書誌種別 図書
書名 名指揮者との対話 
書名ヨミ メイシキシャ トノ タイワ
言語区分 日本語
著者名 青沢 唯夫/著
著者名ヨミ アオサワ タダオ
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年月 2004.4
本体価格 ¥2000
ISBN 4-393-93480-6
数量 259,4p
大きさ 20cm
分類記号 762.8
件名 指揮者
内容紹介 20世紀に活躍した巨匠やいまも活躍する指揮者たちがどんなことを考えていたか。天才肌、職人気質、学究派…。多士済々のコンダクターシップ。指揮芸術の名手たちが胸の内を明かし、彼らの理念や生き方、思想を伝える。
著者紹介 1941年生まれ。音楽評論家。新聞、雑誌、百科事典などに執筆。音楽賞の選考委員、FM放送のパーソナリティなどを務める。東京音楽ペンクラブ、ミュージック・ペンクラブ・ジャパン会員。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 姉妹
2 出会い
3 アラビー
4 エヴリン
5 カーレースが終って
6 二人の伊達男
7 下宿屋
8 小さな雲
9 写し
10 土くれ
11 痛ましい事故
12 委員会室の蔦の日
13 母親
14 恩寵
15 死せるものたち

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョイス 柳瀬 尚紀
2009
837.7
英語-読本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。