蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸の食生活
|
著者名 |
原田 信男/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ ノブオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 38381/74/ | 2101663292 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001186637 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸の食生活 |
書名ヨミ |
エド ノ ショクセイカツ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
原田 信男/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ ノブオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.11 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-00-022267-8 |
数量 |
276,21p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
383.81
|
件名 |
食生活-歴史
|
注記 |
文献:巻末p1~19 |
内容紹介 |
食から近世・江戸に生きた人々の暮らしと心を探る。現代飲食産業にも匹敵する大都市・江戸の食べ物商売、肉食の忌避と実態、マタギや漁師、アイヌや琉球の多様な食生活、季節や行事で異なるメニュー等、食の具体相を概観。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。明治大学大学院文学研究科博士課程退学。博士(史学・明治大学)。現在国士舘大学21世紀アジア学部教授。著書に「江戸の料理史」「歴史のなかの米と肉」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ