蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
講座立憲主義と憲法学 第2巻
|
出版者 |
信山社
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 32301/152/2 | 0106811545 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101030807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
講座立憲主義と憲法学 第2巻 |
巻次(漢字) |
第2巻 |
書名ヨミ |
コウザ リッケン シュギ ト ケンポウガク |
各巻書名 |
人権 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
信山社
|
出版年月 |
2022.11 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-7972-1226-6 |
ISBN |
4-7972-1226-6 |
数量 |
9,280p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
323.01
|
件名 |
憲法
|
各巻件名 |
人権 |
内容紹介 |
人びとが営む生そのものに対して、極めて大きな影響を及ぼしている「立憲主義」という思想の、現代的実相と今後の展望を示す。第2巻は、人権総論に関わる諸問題と、人権各論のうちの社会権を扱う。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
基本権の私人間効力論 |
愛敬 浩二/著 |
|
|
|
2 |
個人の尊厳と自己決定権 |
玉蟲 由樹/著 |
|
|
|
3 |
平等と自由・再考 |
平地 秀哉/著 |
|
|
|
4 |
政治的平等 |
田村 哲樹/著 |
|
|
|
5 |
性差別 |
中里見 博/著 |
|
|
|
6 |
性的マイノリティの人権 |
齊藤 笑美子/著 |
|
|
|
7 |
福祉国家と憲法学 |
尾形 健/著 |
|
|
|
8 |
教育を受ける権利をめぐる現代的諸問題 |
斎藤 一久/著 |
|
|
|
9 |
「家族」・「婚姻」の憲法学的意味を探る |
田代 亜紀/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ