検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネパールの被抑圧者集団の教育問題 

著者名 畠 博之/著
著者名ヨミ ハタ ヒロユキ
出版者 学文社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D37225/3/0106045601一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001816242
書誌種別 図書
書名 ネパールの被抑圧者集団の教育問題 
書名ヨミ ネパール ノ ヒヨクアツシャ シュウダン ノ キョウイク モンダイ
タライ地方のダリットとエスニック・マイノリティ集団の学習阻害/促進要因をめぐって
言語区分 日本語
著者名 畠 博之/著
著者名ヨミ ハタ ヒロユキ
出版地 東京
出版者 学文社
出版年月 2007.12
本体価格 ¥9000
ISBN 978-4-7620-1743-8
ISBN 4-7620-1743-8
数量 8,561p
大きさ 22cm
分類記号 372.2587
件名 ネパール-教育   カースト   少数民族
注記 文献:p467~480
内容紹介 ネパール社会に深く根を下ろす「国家的カースト制度」。その被抑圧者集団のうち、タライ平原部のダリット(被差別カースト)とエスニック・マイノリティ集団に焦点を当てて、その教育課題、学習阻害・促進要因を明らかにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 問題の所在と研究の概要
2 1-1 問題の所在
3 1-2 研究の概要
4 第2章 ネパールのカースト制度と被抑圧者集団
5 2-1 ネパールのカーストとエスニック集団
6 2-2 ネパールのカースト制度
7 2-3 ネパールの被抑圧者集団とその現状
8 2-4 ネパールの抑圧構造と多元主義
9 第3章 ネパールの教育開発の現状
10 3-1 ネパールの教育制度
11 3-2 ネパールの教育開発の歴史と現状
12 3-3 教育の現状と公正の問題
13 第4章 (実証研究)タライの被抑圧者集団の教育の現状と学習阻害/促進要因の分析
14 4-1 ジャパ郡
15 4-2 シラハ郡
16 4-3 分析のまとめと仮説の検証
17 第5章 被抑圧者集団の教育達成上の課題と今後の教育開発
18 5-1 学習到達度に影響を与える要因とそれらの要因間の影響力の大きさの評価
19 5-2 学習(学校教育)のプロセスで生み出される教育格差
20 5-3 男女間の教育格差とジェンダー
21 5-4 タライの共通性と異種性
22 5-5 被抑圧者集団の教育達成上の課題と今後の教育開発の課題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
老人福祉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。