検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人の世の冷たさ、そして熱と光 

著者名 武者小路 公秀/著
著者名ヨミ ムシャコウジ キンヒデ
出版者 部落解放・人権研究所
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2891/ムキ 1/2101614028一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001386971
書誌種別 図書
書名 人の世の冷たさ、そして熱と光 
書名ヨミ ヒト ノ ヨ ノ ツメタサ ソシテ ネツ ト ヒカリ
行動する国際政治学者の軌跡
言語区分 日本語
著者名 武者小路 公秀/著
著者名ヨミ ムシャコウジ キンヒデ
出版地 大阪
出版者 部落解放・人権研究所   解放出版社(発売)
出版年月 2003.7
本体価格 ¥2000
ISBN 4-7592-6076-5
数量 211p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
個人件名 武者小路 公秀
内容紹介 平和研究、第三世界との連帯、国連大学での壮絶な闘い、対話、そして人の世の冷たさを知る人びととの出会い-。国際学を志す人々へ強く語りかける。『ヒューマンライツ』連載のインタビューをもとに構成。未発表論文も収録。
著者紹介 1929年ベルギー生まれ。学習院大学政経学部卒業。現在、中部大学高等学術研究所所長。人権擁護活動の功績により2002年、松本治一郎賞を受賞。著書に「転換期の国際政治」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。