蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
後戸と神仏
|
著者名 |
小田 雄三/著
|
著者名ヨミ |
オダ ユウゾウ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 52181/114/ | 1102250615 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002167096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
後戸と神仏 |
書名ヨミ |
ウシロド ト シンブツ |
|
中世寺院における空間と人間 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小田 雄三/著
|
著者名ヨミ |
オダ ユウゾウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2011.2 |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-87294-670-3 |
ISBN |
4-87294-670-3 |
数量 |
128p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
521.818
|
件名 |
寺院建築
猿楽
民間信仰
|
内容紹介 |
寺院の堂舎に一般的にみられるひとつの建築空間・場所である「後戸」の実態を明らかにし、その空間・場としての特質を究明、これに密接な関係をもった人々のあり方を論考する「後戸考」など、4本の論稿を収録する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
後戸考 |
|
|
|
|
2 |
中世の後戸猿楽について |
|
|
|
|
3 |
後戸と後戸の神 |
|
|
|
|
4 |
服部幸雄著『宿神論-日本芸能民信仰の研究』をめぐって |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ