蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Modern Japanese geography
|
著者名 |
竹内 啓一/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ ケイイチ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2000.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 29012/7/ | 0105542925 | 外国語 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000000956 |
書誌種別 |
図書(外国) |
書名 |
Modern Japanese geography |
書名ヨミ |
モダン ジャパニーズ ジオグラフィ |
|
An intellectual history |
言語区分 |
英語 |
著者名 |
竹内 啓一/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ ケイイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2000.3 |
本体価格 |
¥5600 |
ISBN |
4-7722-1414-3 |
数量 |
250p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
290.12
|
件名 |
地理学-歴史
|
注記 |
Bibliography:p215~242 |
内容紹介 |
20世紀のはじめから日本のアカデミー地理学はどんな役割を果たしてきたのか。職業的地理学者、制度に支えられた地理教育、学校と学風の地理学者群、戦争との関係について述べる。本文は英語。 |
著者紹介 |
1932年神奈川県生まれ。東京大学大学院地理学修士課程修了。駒沢大学教授。著書に「地域問題の形成と展開」「とぽろうぐ」などがある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Roretz,Albrecht von 医学 日本 歴史
前のページへ