蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3388/10/ | 2101110460 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001339884 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
投信新時代 |
書名ヨミ |
トウシン シンジダイ |
|
日本版401Kのビジネス展開 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本格付投資情報センター/編
|
著者名ヨミ |
ニホン カクズケ トウシ ジョウホウ センター |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本格付投資情報センター
日本経済新聞社(発売)
|
出版年月 |
1999.11 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-532-63020-7 |
数量 |
289p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
338.8
|
件名 |
投資信託
確定拠出年金
|
内容紹介 |
金融ビッグバンの本格化を迎えた投信新時代に、中核となる確定拠出型年金と投信の係わりをはじめ、「賢い投資家」になるための戦略とノウハウを、第一線の実務家、エコノミストが説く。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
金融ビッグバンで激変する投資信託 |
内田 茂男/著 |
|
|
|
2 |
投資信託を通じた個人金融再配分 |
川北 英隆/著 |
|
|
|
3 |
確定拠出型年金の意義と課題 |
浅野 幸弘/著 |
|
|
|
4 |
米国401Kビジネスの成長と将来 |
中尾 邦彦/著 |
|
|
|
5 |
確定拠出型年金と資産運用会社の課題 |
大場 昭義/著 |
|
|
|
6 |
現代投資理論と投資信託の魅力 |
木村 哲/著 |
|
|
|
7 |
投資信託が可能にする国際分散投資の効用 |
高野 真/著 |
|
|
|
8 |
投信販売のあり方 |
後藤 俊夫/著 |
|
|
|
9 |
個人投資家のライフサイクルと最適資産配分 |
角田 康夫/著 |
|
|
|
10 |
ファイナンシャル・プランナーの役割 |
三木 隆二郎/著 |
|
|
|
11 |
欧米における投信評価の実際 |
前田 昌孝/著 |
|
|
|
12 |
新しいパフォーマンス測定と評価の方法論 |
後藤 輝義/著 |
下西ノ園 慎一/著 |
|
|
13 |
日本格付投資情報センター(R&I)の投信評価 |
山上 一重/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ