蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 2105/24/50 | 0106833560 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
家宣・家継時代の江戸城本丸御殿図再論 |
深井 雅海/著 |
|
|
|
2 |
尾張藩領木曽川域における地場材木商の盛衰 |
大崎 晃/著 |
|
|
|
3 |
尾張藩の鷹場と開発 |
山崎 久登/著 |
|
|
|
4 |
尾張領内御殿の存亡と機能 |
原 史彦/著 |
|
|
|
5 |
尾張徳川家江戸屋敷と家臣<外宅> |
渋谷 葉子/著 |
|
|
|
6 |
侯爵徳川義親と徳川林政史研究所 |
藤田 英昭/著 |
|
|
|
7 |
碁盤の製作と御山守内木家 |
萱場 真仁/著 |
|
|
|
8 |
令和四年度の調査・研究・普及活動 |
|
|
|
|
9 |
徳川林政史研究所所蔵石河家文書目録 |
|
|
|
|
10 |
徳川林政史研究所所蔵続徳川林政史研究所収集絵図(続林絵図)目録 |
|
|
|
|
11 |
宝菩提院願徳寺蔵「国宝菩薩半跏像(伝如意輪観音)」と相似する白描図像について |
山本 泰一/著 |
|
|
|
12 |
長篠・長久手合戦図屛風再考絵画史研究の視点から |
薄田 大輔/著 |
|
|
|
13 |
金工・後藤家の刀装具鑑定と文書発給試論 |
板谷 寿美/著 |
|
|
|
14 |
大名の自筆書画 |
吉川 美穂/著 |
|
|
|
15 |
建築家・吉本興志雄と尾張徳川家 |
香山 里絵/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ