蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 30902/81/ | 2101409500 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001269186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
われわれと他者 |
書名ヨミ |
ワレワレ ト タシャ |
|
フランス思想における他者像 |
叢書名 |
叢書・ウニベルシタス
|
叢書番号 |
707 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ツヴェタン・トドロフ/[著]
小野 潮/訳
江口 修/訳
|
著者名ヨミ |
ツヴェタン トドロフ オノ ウシオ エグチ オサム |
著者名原綴 |
Todorov Tzvetan |
出版地 |
東京 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2001.12 |
本体価格 |
¥6800 |
ISBN |
4-588-00707-6 |
数量 |
633,19p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
309.0235
|
件名 |
社会思想-フランス
フランス文学
|
注記 |
原タイトル:Nous et les autres |
注記 |
文献:巻末p7~19 |
内容紹介 |
モンテスキュー、ルソーからレヴィ=ストロースに至るフランスの思想家や作家たちは人種や民族の問題をどのように捉えてきたか。彼らの思想的系譜を検討し、人種差別や外国人排斥という現代世界の病理の根源を抉る。 |
著者紹介 |
1939年ブルガリア生まれ。構造主義的文学批評の先駆をなす。文学の記号学的研究とともに、記号学的見地から「他者」の問題に関心を深める。著書に「歴史のモラル」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ