蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雨の日は森へ
|
著者名 |
盛口 満/著
|
著者名ヨミ |
モリグチ ミツル |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 65317/8/ | 0106397382 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100045280 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雨の日は森へ |
書名ヨミ |
アメ ノ ヒ ワ モリ エ |
|
照葉樹林の奇怪な生き物 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
盛口 満/著
|
著者名ヨミ |
モリグチ ミツル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2013.3 |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-89694-152-4 |
ISBN |
4-89694-152-4 |
数量 |
215p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
653.17
|
件名 |
森林生態学
|
注記 |
文献:p209〜212 |
内容紹介 |
照葉樹林は暗い・怖い・不快な森…しかし、その中に潜ってみれば、森はまた別の一面を見せる。屋久島の発光キノコから、ヤンバルの巨大ドングリ、沖縄初記録の冬虫夏草、菌根菌と生きる腐生植物まで、森のへんな生き物を紹介。 |
著者紹介 |
1962年千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。専攻は植物生態学。沖縄大学人文学部こども文化学科准教授。珊瑚舎スコーレ夜間中学講師。著書に「僕らが死体を拾うわけ」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ