蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
紛争鉱物規制で変わるサプライチェーン・リスクマネジメント
|
著者名 |
KPMG/著
|
著者名ヨミ |
ケーピーエムジー |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 336/170/ | 0106397650 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100043830 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紛争鉱物規制で変わるサプライチェーン・リスクマネジメント |
書名ヨミ |
フンソウ コウブツ キセイ デ カワル サプライ チェーン リスク マネジメント |
|
人権問題とグローバルCSR調達 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
KPMG/著
あずさ監査法人/著
|
著者名ヨミ |
ケーピーエムジー アズサ カンサ ホウジン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2013.3 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-492-53325-3 |
ISBN |
4-492-53325-3 |
数量 |
10,245p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336
|
件名 |
サプライチェーンマネジメント
企業の社会的責任
鉱物資源
|
注記 |
文献:p236〜238 |
内容紹介 |
米国で成立したドッド・フランク法に基づくSEC最終規則の概要をとりあげ、それに対して企業側の対応すべき課題、業界団体の取り組みの動向を説明。さらに日本企業がどう対応すればよいのかを、実際例を交えて解説する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ