蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 54092/13/ | 1101922507 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001244420 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本電力業発展のダイナミズム |
書名ヨミ |
ニホン デンリョクギョウ ハッテン ノ ダイナミズム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
橘川 武郎/著
|
著者名ヨミ |
キッカワ タケオ |
出版地 |
名古屋 |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2004.10 |
本体価格 |
¥5800 |
ISBN |
4-8158-0482-6 |
数量 |
600p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
540.921
|
件名 |
電気事業-日本
|
注記 |
文献:p571~581 |
内容紹介 |
電灯会社の叢生から9電力体制の成立を経て今日までの、日本電力業120年の軌跡を描きだし、電力自由化後の新たな競争の時代への指針をも示す。産業発展の展開を解き明かした電力業研究の決定版。 |
著者紹介 |
1951年和歌山県生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京大学社会科学研究所教授。経済学博士。著書に「日本の企業集団」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ