蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 0075/28/13 | 0106420112 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100117490 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
IMハンドブック 2013 |
巻次(漢字) |
2013 |
書名ヨミ |
アイエム ハンドブック |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
関東イメージ情報業連合会/編集
|
著者名ヨミ |
カントウ イメージ ジョウホウギョウ レンゴウカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
関東イメージ情報業連合会
|
出版年月 |
[2013] |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
88p |
大きさ |
17cm |
分類記号 |
007.5
|
件名 |
文書管理-データ処理
|
注記 |
日本のIM小史:p34〜44 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アドルノ再読 |
三光 長治/著 |
|
|
|
2 |
アドルノのユダヤ的背景 |
徳永 恂/著 |
|
|
|
3 |
アウシュヴィッツ以後、詩を書くことだけが野蛮なのか? |
藤野 寛/著 |
|
|
|
4 |
<自然史>の理念再考 |
細見 和之/著 |
|
|
|
5 |
アドルノの通奏低音 |
前田 光/著 |
|
|
|
6 |
グローバル化時代のアドルノ理論 |
竜村 あや子/著 |
|
|
|
7 |
アドルノの聖戦 |
三原 弟平/著 |
|
|
|
8 |
隠喩としての光耀 |
平野 嘉彦/著 |
|
|
|
9 |
キルケゴールとアドルノ |
藤野 寛/著 |
|
|
|
10 |
アドルノと「故郷」問題 |
徳永 恂/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Adorno Theodor Wiesengrund
前のページへ