検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道路投資の便益評価 

著者名 森地 茂/編
著者名ヨミ モリチ シゲル
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫51409/9/1102140112一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001914457
書誌種別 図書
書名 道路投資の便益評価 
書名ヨミ ドウロ トウシ ノ ベンエキ ヒョウカ
理論と実践
言語区分 日本語
著者名 森地 茂/編   金本 良嗣/編
著者名ヨミ モリチ シゲル カネモト ヨシツグ
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2008.11
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-492-31395-4
ISBN 4-492-31395-4
数量 8,372p
大きさ 22cm
分類記号 514.09
件名 道路行政   費用便益分析
内容紹介 道路投資事業の効率性を評価するためには、ミクロ経済理論に基づく費用便益分析が不可欠だが、実務との間にギャップがあり、混乱を招いている。その間隙を埋める先端的諸研究を紹介する。
著者紹介 1943年京都府生まれ。東京大学工学部土木工学科卒業。政策研究大学院大学教授などを務める。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 道路投資の便益評価の今日的課題 森地 茂/著
2 需要予測と便益計測の関係 桐越 信/著 青木 優/著
3 道路投資の便益評価 金本 良嗣/著
4 交通投資の費用便益分析 城所 幸弘/著
5 道路投資における費用便益分析のための交通需要予測の方法 桐越 信/ほか著
6 新規道路整備における便益計測手法 上田 孝行/ほか著
7 実務において実施可能な便益計測の具体的方法 毛利 雄一/著 桐越 信/著
8 ロジット型モデルと費用便益分析 城所 幸弘/著 金本 良嗣/著
9 料金制度と混雑緩和を考慮した便益計測手法 上田 孝行/ほか著
10 誘発を考慮した便益計測手法の比較 上田 孝行/ほか著
11 道路整備による緊急時の死亡リスク軽減便益 林山 泰久/著 安藤 淳/著
12 CO2の経済的評価 林山 泰久/著 前川 秀和/著
13 課税コストを考慮した高速道路整備の効率的財源調達方法 森杉 壽芳/著 河野 達仁/著
14 TDM施策に対する交通需要予測手法とロードプライシング代替案の評価 森川 高行/ほか著
15 海外の道路事業評価と費用便益分析 森杉 壽芳/著 青木 優/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。