蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 21032/138/ | 2102131975 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001848621 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古墳時代の実像 |
書名ヨミ |
コフン ジダイ ノ ジツゾウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
土生田 純之/編
|
著者名ヨミ |
ハブタ ヨシユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2008.5 |
本体価格 |
¥9500 |
ISBN |
978-4-642-09315-6 |
ISBN |
4-642-09315-6 |
数量 |
2,291p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.32
|
件名 |
日本-歴史-大和時代
|
内容紹介 |
古墳時代を中央集権的、国家段階とみる畿内中心主義に陥らず、地方から古墳時代に迫った論考を収録。吉備、出雲、若狭、越、東国など、各地域の実相と多様性を描き、古墳時代研究に警鐘を鳴らす。 |
著者紹介 |
1951年大阪府生まれ。関西大学大学院文学研究科修士課程修了。専修大学文学部教授、博士(文学)。著書に「日本横穴式石室の系譜」「黄泉国の成立」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
古墳時代観の諸相 |
土生田 純之/著 |
|
|
|
2 |
吉備と大和 |
亀田 修一/著 |
|
|
|
3 |
出雲の石棺式石室 |
角田 徳幸/著 |
|
|
|
4 |
若狭・越地域における古墳時代の実相 |
入江 文敏/著 |
|
|
|
5 |
古墳文化に見る古代東国の原像 |
白井 久美子/著 |
|
|
|
6 |
古墳時代の東国経営 |
松尾 昌彦/著 |
|
|
|
7 |
古墳時代の実像 |
土生田 純之/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ