蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 3168/79/ | 2102749551 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100399677 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
奴隷船の歴史 |
書名ヨミ |
ドレイセン ノ レキシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
マーカス・レディカー/[著]
上野 直子/訳
|
著者名ヨミ |
マーカス レディカー ウエノ ナオコ |
著者名原綴 |
Rediker Marcus |
出版地 |
東京 |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2016.6 |
本体価格 |
¥6800 |
ISBN |
978-4-622-07892-0 |
ISBN |
4-622-07892-0 |
数量 |
339,66p 図版16p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
316.8
|
件名 |
奴隷-歴史
航海-歴史
|
注記 |
原タイトル:The slave ship |
内容紹介 |
アフリカから1400万人超をアメリカに運んだ奴隷船。飢餓や暴力に直面する奴隷と、一触即発の彼らと同じ船に閉じ込められた乗務員。「浮かぶ地下牢」の現場と、運搬中に200万人が命を落とした恐怖の「中間航路」を描く。 |
著者紹介 |
ペンシルヴェニア大学で博士号を取得。ピッツバーグ大学歴史学科のアトランティック・ヒストリー特別教授。アメリカの歴史家、市民運動家。著書に「海賊たちの黄金時代」がある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地方公務員-統計 給与(公務員)-統計
前のページへ