蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
技術参謀が日本を変える
|
著者名 |
唐津 一/著
|
著者名ヨミ |
カラツ ハジメ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2002.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 33617/75/ | 2101430343 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100104199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<正常>を救え |
書名ヨミ |
セイジョウ オ スクエ |
|
精神医学を混乱させるDSM-5への警告 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
アレン・フランセス/著
大野 裕/監修
青木 創/訳
|
著者名ヨミ |
アレン フランセス オオノ ユタカ アオキ ハジメ |
著者名原綴 |
Frances Allen |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.10 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-06-218551-6 |
ISBN |
4-06-218551-6 |
数量 |
445p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
493.7
|
件名 |
精神医学
|
注記 |
原タイトル:Saving normal |
内容紹介 |
正常と精神疾患のあいだに決定的な境界線を引くDSM。だがDSM-5はありふれた不安や奇行、物忘れ、乱れた食習慣を精神疾患に変えようとしている。偽りの診断を生み出し、薬の乱用をあおるDSM-5のリスクを警告する。 |
著者紹介 |
1942年米ニューヨーク生まれ。デューク大学医学部名誉教授。DSM-Ⅳ作成委員長。共著書に「DSM-Ⅳ-TRケーススタディ」「精神科鑑別治療学」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ