検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

看護理論の臨床活用 

著者名 パトリシア・R.アンダーウッド/著
著者名ヨミ パトリシア R アンダーウッド
出版者 日本看護協会出版会
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫49290/25/1101867067一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001178598
書誌種別 図書
書名 看護理論の臨床活用 
書名ヨミ カンゴ リロン ノ リンショウ カツヨウ
パトリシア・R・アンダーウッド論文集
言語区分 日本語
著者名 パトリシア・R.アンダーウッド/著   南 裕子/監修   野嶋 佐由美/編集委員   勝原 裕美子/編集委員
著者名ヨミ パトリシア R アンダーウッド ミナミ ヒロコ ノジマ サユミ カツハラ ユミコ
著者名原綴 Underwood Patricia
出版地 東京
出版者 日本看護協会出版会
出版年月 2003.8
本体価格 ¥3600
ISBN 4-8180-1014-6
数量 361p
大きさ 23cm
分類記号 492.901
件名 看護学
内容紹介 精神看護、看護管理、災害看護領域と複数の領域で活躍した著者の、1984年の日本での講演から2001年の兵庫県立看護大学退職までの講演や論文を収録。看護、患者を視座の中心に据えた看護のあり方を問う。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 看護理論の分析法
2 オレム理論の概観
3 オレム理論と看護現象
4 オレム理論の活用
5 セルフケア理論の活用
6 質の研究
7 コンサルテーションの概要
8 専門職としての看護の役割について
9 米国における看護コンサルテーション
10 看護のエンパワーメント
11 組織の変化促進者としてのコンサルタント
12 専門看護師の導入に向けて
13 普遍的な問題
14 ヘルスケア変化の一局面としての看護の役割拡大
15 アメリカ合衆国における精神看護学の歴史と傾向
16 地域生活への準備
17 病院における看護実践の方策
18 心的外傷反応に対処する
19 外傷反応の理解と対策
20 阪神大震災
21 PTSD
22 文化への適合

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パトリシア・R.アンダーウッド 南 裕子 野嶋 佐由美 勝原 裕美子
2003
492.901
看護学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。