蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 3723/48/ | 1101449423 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001032091 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民衆啓蒙の世界像 |
書名ヨミ |
ミンシュウ ケイモウ ノ セカイゾウ |
|
ドイツ民衆学校読本の展開 |
叢書名 |
MINERVA西洋史ライブラリー
|
叢書番号 |
13 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
寺田 光雄/著
|
著者名ヨミ |
テラダ ミツオ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1996.2 |
本体価格 |
¥3398 |
ISBN |
4-623-02595-0 |
数量 |
227,20p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
372.34
|
件名 |
ドイツ-教育
教科書-歴史
|
注記 |
文献:巻末p10~20 |
内容紹介 |
18世紀、宿命論的世界観から農民を解き放つ為書かれた学校用読本は当時空前の反響を得た。実科的知識から国家・世界像まで説くその内容と流れを追い、当時の世界動向の一中心に近いドイツに展開された民衆啓蒙を分析する。 |
著者紹介 |
1943年和歌山県生まれ。埼玉大学教養学部を経て同大学経済学部社会環境設計学科教員。社会思想史ほか担当。著書に「内面形成の思想史」。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ