検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暴走を続ける公共事業 

著者名 横田 一/著
著者名ヨミ ヨコタ ハジメ
出版者 緑風出版
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫51091/22/1101875461一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001179595
書誌種別 図書
書名 暴走を続ける公共事業 
書名ヨミ ボウソウ オ ツズケル コウキョウ ジギョウ
言語区分 日本語
著者名 横田 一/著
著者名ヨミ ヨコタ ハジメ
出版地 東京
出版者 緑風出版
出版年月 2003.10
本体価格 ¥1700
ISBN 4-8461-0312-9
数量 230p
大きさ 19cm
分類記号 510.91
件名 公共事業   建設事業-日本   日本-政治・行政
内容紹介 諫早干拓、九州新幹線、愛知万博、ケニアODAなど暴走を続ける公共事業。かけ声だけの小泉改革ではムダで無意味な公共事業は止まらない。公共事業の利権構造にメスを入れるとともに、田中康夫長野県政もルポルタージュする。
著者紹介 1957年山口県生まれ。東京工業大学卒業。「漂流者たちの楽園」で、90年ノンフィクション朝日ジャーナル大賞受賞。ほかの著書に「どうする旧国鉄債務」「テレビと政治」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
510.91
公共事業 建設事業-日本 日本-政治・行政
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。