検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パラレル 

著者名 西洋建築史研究会/編
著者名ヨミ セイヨウ ケンチクシ ケンキュウカイ
出版者 本の友社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫523/3/1101881057一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001180436
書誌種別 図書
書名 パラレル 
書名ヨミ パラレル
建築史・西東
言語区分 日本語
著者名 西洋建築史研究会/編
著者名ヨミ セイヨウ ケンチクシ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 本の友社
出版年月 2003.10
本体価格 ¥9500
ISBN 4-89439-440-5
数量 413p
大きさ 22cm
分類記号 523
件名 建築-歴史
内容紹介 桐敷真次郎東京家政学院大学教授の定年退官記念論集。「人:建築」「技:技術・構法」「態:様式」の3部にわけて、西東の建築史に関する論文を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ストラスブール大聖堂の建築工匠、ハンス・ハンマーの図面集、第12葉裏から 坊城 俊成/著
2 バルトロメオ・アンマナーティのパドヴァ滞在期について 岩谷 洋子/著
3 シティの教会堂にみるクリストファー・レンのオーダー作法について 星 和彦/著
4 ヴィクトル・ユゴーとヴィオレ・ル・デュク 羽生 修二/著
5 大正の建築家、山崎静太郎の生涯 岡山 理香/著
6 エンド・ホール・プランからホール・ハウス・プランへ 大橋 竜太/著
7 ミース・ファン・デル・ローエと幾何学 小林 克弘/著
8 幕末・明治期の紙張り天井 吉沢 政己/著
9 エンデ&ベックマンによる西洋建築構法の日本への移植 堀内 正昭/著
10 北アメリカの大学におけるアーキテクチュラル・アーカイブに関する考察 中原 まり/著
11 ギリシア・アルカイック期から帝政初期までのイオニア・コリント式アーキトレイヴの構成について 渡辺 道治/著
12 アイン・シャーイア修道院遺跡とイラクの初期キリスト教教会形式について 岡田 保良/著
13 『儀式について』にみるハギア・ソフィアの典礼と建築 太記 祐一/著
14 ビザンツ帝国の都市住宅に関する一考察 篠野 志郎/著
15 アメリカン・スタイルの標榜 黒川 直樹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
523
建築-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。