蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ロマン主義から石牟礼道子へ
|
著者名 |
岩岡 中正/著
|
著者名ヨミ |
イワオカ ナカマサ |
出版者 |
木鐸社
|
出版年月 |
2007.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 90206/11/ | 2102021703 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001728212 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロマン主義から石牟礼道子へ |
書名ヨミ |
ロマン シュギ カラ イシムレ ミチコ エ |
|
近代批判と共同性の回復 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
岩岡 中正/著
|
著者名ヨミ |
イワオカ ナカマサ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
木鐸社
|
出版年月 |
2007.2 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-8332-2385-0 |
ISBN |
4-8332-2385-0 |
数量 |
258p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
902.06
|
件名 |
ロマン主義(文学)
|
個人件名 |
石牟礼 道子 |
内容紹介 |
ロマン主義における共同性論に着目するとともに、その現代的展開として、今日その言葉の本来の意味で最も根源的な思想家・石牟礼道子の近代批判と共同性論を取り上げて論じる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第Ⅰ部 時代転換 |
|
|
|
|
2 |
1章 思想史における「一九六八年」 |
|
|
|
|
3 |
2章 パラダイム転換と時代再生 |
|
|
|
|
4 |
第Ⅱ部 ロマン主義と共同性 |
|
|
|
|
5 |
3章 共同性の諸相 |
|
|
|
|
6 |
4章 ロマン主義における共同性 |
|
|
|
|
7 |
5章 個性と共同性 |
|
|
|
|
8 |
第Ⅲ部 石牟礼道子のロマン主義-文明論と共同性論 |
|
|
|
|
9 |
6章 共同性のパラダイム転換 |
|
|
|
|
10 |
7章 知のパラダイム転換と共同性 |
|
|
|
|
11 |
8章 神話の回復と新しい知 |
|
|
|
|
12 |
補論Ⅰ 石牟礼道子と現代 |
|
|
|
|
13 |
補論Ⅱ <対談>石牟礼文学の世界 |
|
|
|
|
14 |
補論Ⅲ 共生の思想構造 |
|
|
|
|
15 |
補論Ⅳ 地域思想の可能性 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プライバシー 犯罪予防 治安 防犯カメラ
前のページへ