蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ふるさとの能面と芸能を訪ねて
|
著者名 |
曽我 孝司/著
|
著者名ヨミ |
ソガ タカシ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 7734/8/ | 2102531903 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002349582 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふるさとの能面と芸能を訪ねて |
書名ヨミ |
フルサト ノ ノウメン ト ゲイノウ オ タズネテ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
曽我 孝司/著
|
著者名ヨミ |
ソガ タカシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2012.10 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-639-02247-3 |
ISBN |
4-639-02247-3 |
数量 |
167p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
773.4
|
件名 |
能面
郷土芸能
|
注記 |
年譜:p156~160 文献:p161~163 |
内容紹介 |
地元で制作された素朴な能面、白山信仰に支えられた集落の芸能。神事芸能が今なお受け継がれているのはなぜか。奈良県東山中などを訪ね、庶民の願いを反映する宗教性と、慰労と楽しみを与える娯楽性をもつ神事芸能の姿を追う。 |
著者紹介 |
昭和24年岐阜県生まれ。早稲田大学第一文学部社会学科卒業。岐阜県立高校社会科教員として、東濃高等学校等に勤務。芸能学会会員、東海能楽研究会会員。著書に「白山信仰と能面」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ