蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 6536/5/ | 2101650810 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001183434 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マツ枯れは森の感染症 |
書名ヨミ |
マツガレ ワ モリ ノ カンセンショウ |
|
森林微生物相互関係論ノート |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
二井 一禎/著
|
著者名ヨミ |
フタイ カズヨシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2003.11 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-8299-2183-8 |
数量 |
222p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
653.6
|
件名 |
まつ(松)
森林-病虫害
森林生態学
|
注記 |
文献:p210~215 |
内容紹介 |
白砂青松のクロマツ林が、マツタケ狩りのアカマツ林が消えてゆく。日本の植生を蝕む「マツ枯れ」の発病と拡大のメカニズム解明に挑んだ研究者たちの記録。微生物の相互作用について学びたい人のための「進学ガイド」付。 |
著者紹介 |
1947年京都府生まれ。京都大学大学院農学研究科教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ここがすごい!水辺の樹木 : 生態…
崎尾 均/著
森の来歴 : 二次林と原生林が織り…
小見山 章/著,…
リスのエビフライ探検帳 : マツボ…
飯田 猛/著
枯木ワンダーランド : 枯死木がつ…
深澤 遊/著
木本植物の被食防衛 : 変動環境下…
小池 孝良/編,…
マザーツリー : 森に隠された「知…
スザンヌ・シマー…
スギと広葉樹の混交林 : 蘇る生態…
清和 研二/著
環境を守る森を評価する
原田 洋/著,井…
九千年の森をつくろう! : 日本か…
宮脇方式の森を発…
ふしぎの森のふしぎ
ヤン・パウル・ス…
雑木林の20年
瀬長 剛/絵・文
芦生原生林今昔物語 : 京都大学芦…
渡辺 弘之/著
木はおどろきでいっぱい
ニコラ・デイビス…
きのこと動物 : 森の生命連鎖と排…
相良 直彦/著
松の文化誌
ローラ・メイソン…
森林と昆虫
滝 久智/編,尾…
森の根の生態学
平野 恭弘/編,…
木本植物の生理生態
小池 孝良/編,…
花木・観賞緑化樹木の病害虫診…第2巻
花木・観賞緑化樹木の病害虫診…第1巻
ひろった・あつめたぼくのマツボック…
盛口 満/絵・文
森林の系統生態学 : ブナ科を中心…
広木 詔三/著
…平成22年5月(令和2年5月改訂)
森林と地球環境変動
三枝 信子/編,…
いのちの森づくり : 宮脇昭自伝
宮脇 昭/著
樹に聴く : 香る落葉・操る菌類・…
清和 研二/著
木々は歌う : 植物・微生物・人の…
D.G.ハスケル…
森林生態学
石井 弘明/編集…
森林と菌類
升屋 勇人/編
環境を守る森をしらべる
原田 洋/著,鈴…
ブナの森を探検しよう! : さぐろ…
瀬川 強/著
富山湾をとりまく森のかたち : 森…
長谷川 幹夫/[…
森林と物質循環
柴田 英昭/編
森林の変化と人類
中静 透/編,菊…
水辺の樹木誌
崎尾 均/著
落葉樹林の進化史 : 恐竜時代から…
R.A.アスキン…
中期計画成果集第3期
森林総合研究所 …
環境を守る森をつくる
原田 洋/著,矢…
マツの絵本
福田 健二/編,…
木質昆虫学序説
岩田 隆太郎/著
前へ
次へ
前のページへ