検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブーレーズは語る 

著者名 ピエール・ブーレーズ/著
著者名ヨミ ピエール ブーレーズ
出版者 青土社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫76235/26/2101657052一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001184844
書誌種別 図書
書名 ブーレーズは語る 
書名ヨミ ブーレーズ ワ カタル
身振りのエクリチュール
言語区分 日本語
著者名 ピエール・ブーレーズ/著   セシル・ジリー/聞き手   笠羽 映子/訳
著者名ヨミ ピエール ブーレーズ セシル ジリー カサバ エイコ
著者名原綴 Boulez Pierre Gilly Cecile
出版地 東京
出版者 青土社
出版年月 2003.12
本体価格 ¥2200
ISBN 4-7917-6075-1
数量 194,14p
大きさ 20cm
分類記号 762.35
個人件名 Boulez,Pierre
注記 原タイトル:L'ecriture du geste
注記 ピエール・ブーレーズ略年譜:巻末p12~14
内容紹介 華やかな履歴と逸話、作品分析と実践、指揮の身振りとスコアの関係、テクノロジーと音楽…。音楽界の巨匠が、ベルリオーズ、ヴァーグナー、シュトラウスなどの偉大な先達たち、また指揮論、作品論を語る。
著者紹介 1925年フランス生まれ。欧米芸術音楽界を代表する作曲家・指揮者。著書に「ブーレーズ音楽論」「クレーの絵と音楽」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピエール・ブーレーズ セシル・ジリー 笠羽 映子
2003
762.35
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。