蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宗教文学のなかにスポーツ文化を読む
|
著者名 |
稲垣 正浩/編著
|
著者名ヨミ |
イナガキ マサヒロ |
出版者 |
叢文社
|
出版年月 |
2003.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 90209/43/ | 2101558958 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001316691 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宗教文学のなかにスポーツ文化を読む |
書名ヨミ |
シュウキョウ ブンガク ノ ナカ ニ スポーツ ブンカ オ ヨム |
叢書名 |
スポーツ学選書
|
叢書番号 |
9 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
稲垣 正浩/編著
|
著者名ヨミ |
イナガキ マサヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
叢文社
|
出版年月 |
2003.1 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-7947-0438-0 |
数量 |
253p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
902.09
|
件名 |
宗教と文学
スポーツ
|
内容紹介 |
「リグ・ヴェーダ讃歌」「霊操」「創世記」など、14の宗教を題材にした作品を取り上げ、スポーツ文化のルートを探る。スポーツ文化の起源に接近すると宗教に接近することになる。 |
著者紹介 |
1938年愛知県生まれ。東京教育大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、日本体育大学大学院教授。著書に「スポーツの後近代」「スポーツ文化の脱構築」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ