蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
感性情報学
|
著者名 |
原島 博/監修
|
著者名ヨミ |
ハラシマ ヒロシ |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 0071/236/ | 1101901893 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001219728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
感性情報学 |
書名ヨミ |
カンセイ ジョウホウガク |
|
感じる・楽しむ・創りだす |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
原島 博/監修
井口 征士/監修
工作舎/取材・編集
乾 敏郎/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ハラシマ ヒロシ イノクチ セイジ コウサクシャ イヌイ トシオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
2004.5 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-87502-378-2 |
数量 |
349p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
007.1
|
件名 |
情報処理
感性工学
ユーザーインターフェース(コンピュータ)
|
内容紹介 |
外部からの刺激をきっかけに生まれた感動は、その刺激がなくなっても永続し、各人の心と心がつながっているという意識として残る…。そんな理想に向けて感性を捉えた試み。ユビキタス時代をひらく最先端研究ドキュメント。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
身体化による認知メカニズム |
乾 敏郎/著 |
|
|
|
2 |
メンタルモデルの生成と活用 |
波多野 誼余夫/著 |
|
|
|
3 |
イントネーションにひそむ本音 |
ノーマン・D.クック/著 |
|
|
|
4 |
世界はなぜそこにあるように見えるのか |
斎木 潤/著 |
|
|
|
5 |
キャラクターエージェント百花繚乱 |
石塚 満/著 |
|
|
|
6 |
表情豊かな顔をつくりだす |
森島 繁生/著 |
|
|
|
7 |
いつか心が伝えあえる日まで |
橋本 周司/著 |
|
|
|
8 |
場の雰囲気や相手の気持を察するロボットをつくる |
小林 哲則/著 |
|
|
|
9 |
仮想空間に遊ぶ「もうひとりの私」 |
苗村 健/著 |
|
|
|
10 |
メディア空間の構築法と直観的アクセス法 |
田中 譲/著 |
|
|
|
11 |
直観的アクセス空間のビジュアルデザイン |
須永 剛司/著 |
|
|
|
12 |
データサイエンスにおけるメンタルモデルの活用 |
田中 譲/著 |
|
|
|
13 |
曖昧模糊にはじまるアクセス |
堀 浩一/著 |
|
|
|
14 |
メディア空間の演出法と物語データベース |
原口 誠/著 |
|
|
|
15 |
速読支援メディアの彼方へ |
川嶋 稔夫/著 |
|
|
|
16 |
インタラクションにより感性創発の場をつくりだす |
谷内田 正彦/著 |
|
|
|
17 |
人の意図や行動を見きわめる |
岩井 儀雄/著 |
|
|
|
18 |
初心者でも楽しめる演奏システム |
才脇 直樹/著 |
|
|
|
19 |
竹管の宇宙に遊ぶ |
片寄 晴弘/著 |
|
|
|
20 |
日用品をつかむように情報をつかむ |
木村 朝子/著 |
|
|
|
21 |
感性情報学から人間学へ |
乾 敏郎/ほか座談 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エリア・スタディーズを知るための1…
<エリア・スタデ…
新興国は世界を変えるか : 29カ…
恒川 惠市/著
残余の声を聴く : 沖縄・韓国・パ…
早尾 貴紀/著,…
最新世界情勢地図
パスカル・ボニフ…
最新世界情勢地図
パスカル・ボニフ…
世界の国1位と最下位 : 国際情勢…
眞 淳平/著
池上彰のニュースに登場する国ぐに…4
池上 彰/監修,…
池上彰のニュースに登場する国ぐに…3
池上 彰/監修,…
池上彰のニュースに登場する国ぐに…2
池上 彰/監修,…
池上彰のニュースに登場する国ぐに…1
池上 彰/監修,…
現代の世界 : ヴィジュアル・デー…
ケンブリッジ現代…
文化
古内 洋平/著,…
50 facts that …2.0
Jessica …
最新世界各国要覧
東京書籍編集部/…
途上国社会の現在 : 国家・開発・…
松下 冽/編,井…
地球では1秒間にサッカー場1面分の…
田中 章義/編著
世界はいまどう動いているか
毎日新聞外信部/…
最新世界各国要覧
東京書籍編集部/…
海外事情 : 海外での業務体験…17
海外職業訓練協会…
よその国ではどーやってるの?
有楽企画/編
海外事情 : 海外での業務体験…16
海外職業訓練協会…
海外事情 : 海外での業務体験…15
海外職業訓練協会…
海外事情 : 海外での業務体験…15
海外職業訓練協会…
国家に病む人びと : 精神病理学者…
野田 正彰/著
最新世界各国要覧
東京書籍編集部/…
海外事情 : 海外での業務体験…14
海外職業訓練協会…
最新世界現勢1999
調べて学ぶ世界のすがた5
小林 汎/監修,…
海外事情 : 海外での業務体験…13
海外職業訓練協会…
調べて学ぶ世界のすがた2
小林 汎/監修,…
調べて学ぶ世界のすがた1
小林 汎/監修,…
調べて学ぶ世界のすがた4
小林 汎/監修,…
調べて学ぶ世界のすがた3
小林 汎/監修,…
最新世界各国要覧
東京書籍編集部/…
最新世界現勢1998
海外事情 : 海外での業務体験…12
海外職業訓練協会…
世界各地のくらし30
世界各地のくらし26
世界各地のくらし29
世界各地のくらし28
前へ
次へ
前のページへ