蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | JE/ヨシ/ | 0600571801 | 絵本 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001038880 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
空気はだれのもの? |
書名ヨミ |
クウキ ワ ダレ ノ モノ |
叢書名 |
ジェイクのメッセージ
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
葉 祥明/絵・文
リッキーニノミヤ/英訳
|
著者名ヨミ |
ヨウ ショウメイ リッキーニノミヤ |
著者名原綴 |
Ninomiya Rikki |
出版地 |
東京 |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
1997.12 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-426-89100-0 |
数量 |
40p |
大きさ |
24×29cm |
分類記号 |
E
|
注記 |
英文併記 |
内容紹介 |
風が運んでくる、色々なにおいを嗅ぐのが好きな犬のジェイク。今度は空気の声を聞きつけました。高い空をのぼると、透明な空気に包まれた青い地球が見えてきます。生きるために不可欠な空気の大切さを説く絵本。英文併記。 |
著者紹介 |
1946年熊本県生まれ。ニューヨークでアートを学び、72年「ぼくのべんちにしろいとり」を出版。91年北鎌倉に葉祥明美術館をオープン。他の作品に「はなはどこにいったの…」ほか。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
21世紀のグローバリゼーションのゆくえと課題 |
赤羽 新太郎/著 |
|
|
|
2 |
グローバル企業のITサービス・ネットワーク |
夏目 啓二/著 |
|
|
|
3 |
独英情報通信産業のグローバルな活動展開 |
齋藤 敦/著 |
|
|
|
4 |
日本多国籍企業のアジア戦略 |
林 尚毅/著 |
|
|
|
5 |
イノベーションと多国籍企業 |
儀我 壮一郎/著 |
|
|
|
6 |
中国のWTO加盟と自動車産業の発展 |
孫 榮振/著 |
|
|
|
7 |
グローバル化とIT-BPO産業の発展 |
石上 悦朗/著 |
|
|
|
8 |
ロシア企業の多国籍化 |
加藤 志津子/著 |
|
|
|
9 |
BRICsブラジルの自動車産業の構造転換 |
田中 祐二/著 |
|
|
|
10 |
グローバリゼーションと市場問題 |
青木 俊昭/著 |
|
|
|
11 |
グローバリゼーションと異文化経営 |
櫻井 秀子/著 |
|
|
|
12 |
グローバリゼーションと人権,労働,格差問題 |
杉本 良雄/著 |
|
|
|
13 |
グローバリゼーションとグローバル・コンパクト |
井上 善博/著 |
根岸 可奈子/著 |
|
|
14 |
グローバリゼーションと21世紀企業のビジネスモデル |
日高 克平/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
『大漢和辞典』の百年
池澤 正晃/著
漢字イメージ・ネットワーク辞典
加納 喜光/著
漢字源 : 上級漢和辞典
藤堂 明保/編,…
学研新レインボーはじめて漢字辞典
角川新字源
小川 環樹/編,…
大きな文字の漢字字典 :…さくいん巻
大きな文字の漢字字典 : 小学…下巻
大きな文字の漢字字典 : 小学…上巻
チャレンジ小学漢字辞典
湊 吉正/監修
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/監修,…
学研学習用例漢和辞典
加納 喜光/編
三省堂五十音引き漢和辞典
沖森 卓也/編,…
岩波新漢語辞典
山口 明穂/編,…
漢字ときあかし辞典
円満字 二郎/著
新明解現代漢和辞典
影山 輝國/編著…
漢語辞書論攷
今野 真二/著
大きな活字の全訳漢辞海
戸川 芳郎/監修…
新漢語林
鎌田 正/著,米…
全訳漢辞海
戸川 芳郎/監修…
新選漢和辞典
小林 信明/編
漢字源
藤堂 明保/編,…
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/編,大…
漢字じてんの引き方
漢和辞典に訊け!
円満字 二郎/著
新潮日本語漢字辞典
新潮社/編
漢字源
藤堂 明保/編,…
大きな活字の全訳漢辞海
戸川 芳郎/監修…
大きな字の常用漢和辞典
石井 庄司/編
全訳漢辞海
戸川 芳郎/監修…
学研新漢和大字典
藤堂 明保/編,…
新漢語林
鎌田 正/著,米…
例解こども漢字じてん
神鳥 武彦/編
三省堂五十音引き漢和辞典
沖森 卓也/編,…
チャレンジ小学漢字辞典
湊 吉正/監修
全訳用例漢和辞典 : ビジュアル版
加納 喜光/編
新選漢和辞典
小林 信明/編
新漢和辞典
諸橋 轍次/[ほ…
漢字源
藤堂 明保/[ほ…
漢語林
鎌田 正/著,米…
大修館漢語新辞典
鎌田 正/著,米…
前へ
次へ
『大漢和辞典』の百年
池澤 正晃/著
漢字源 : 上級漢和辞典
藤堂 明保/編,…
学研新レインボーはじめて漢字辞典
角川新字源
小川 環樹/編,…
大きな文字の漢字字典 :…さくいん巻
大きな文字の漢字字典 : 小学…下巻
大きな文字の漢字字典 : 小学…上巻
チャレンジ小学漢字辞典
湊 吉正/監修
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/監修,…
学研学習用例漢和辞典
加納 喜光/編
三省堂五十音引き漢和辞典
沖森 卓也/編,…
岩波新漢語辞典
山口 明穂/編,…
漢字ときあかし辞典
円満字 二郎/著
新明解現代漢和辞典
影山 輝國/編著…
漢語辞書論攷
今野 真二/著
大きな活字の全訳漢辞海
戸川 芳郎/監修…
新漢語林
鎌田 正/著,米…
全訳漢辞海
戸川 芳郎/監修…
新選漢和辞典
小林 信明/編
漢字源
藤堂 明保/編,…
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/編,大…
漢字じてんの引き方
漢和辞典に訊け!
円満字 二郎/著
新潮日本語漢字辞典
新潮社/編
漢字源
藤堂 明保/編,…
大きな活字の全訳漢辞海
戸川 芳郎/監修…
大きな字の常用漢和辞典
石井 庄司/編
全訳漢辞海
戸川 芳郎/監修…
学研新漢和大字典
藤堂 明保/編,…
新漢語林
鎌田 正/著,米…
例解こども漢字じてん
神鳥 武彦/編
三省堂五十音引き漢和辞典
沖森 卓也/編,…
チャレンジ小学漢字辞典
湊 吉正/監修
日本のことばと古辞書
山田 俊雄/著
全訳用例漢和辞典 : ビジュアル版
加納 喜光/編
新選漢和辞典
小林 信明/編
新漢和辞典
諸橋 轍次/[ほ…
漢字源
藤堂 明保/[ほ…
漢語林
鎌田 正/著,米…
大修館漢語新辞典
鎌田 正/著,米…
前へ
次へ
前のページへ