蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J159/フヒ/ | 0600378937 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001987473 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
ピーター流生き方のすすめ |
書名ヨミ |
ピーターリュウ イキカタ ノ ススメ |
叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
叢書番号 |
625 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ピーター・フランクル/著
|
著者名ヨミ |
ピーター フランクル |
著者名原綴 |
Frankl Peter |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.6 |
本体価格 |
¥780 |
ISBN |
978-4-00-500625-0 |
ISBN |
4-00-500625-0 |
数量 |
6,214p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
159.7
|
件名 |
人生訓(青年)
|
学習件名 |
物の見方・考え方 生き方・考え方 |
内容紹介 |
失敗や後悔もたくさんあるけれど、楽しく生きる秘訣は「自分の人生の主人公になること」だと思う-。大道芸人兼数学者ピーターさんの、ふつうのオトナのお説教とは一味違う、実践的で具体的なアドバイス。 |
著者紹介 |
1953年ハンガリー生まれ。オトボス大学大学院修了、博士号取得。数学者。ハンガリー学士院会員。日本在住。著書に「ピーター流らくらく学習術」「僕が日本を選んだ理由」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
はじめに |
|
|
|
|
2 |
1 自分が主人公になる時代 |
|
|
|
|
3 |
2 「臨場感中毒」から逃れるために |
|
|
|
|
4 |
3 オフラインのすすめ |
|
|
|
|
5 |
4 身近な人を感じよう |
|
|
|
|
6 |
5 結果より経過 |
|
|
|
|
7 |
6 知的消費のすすめ |
|
|
|
|
8 |
7 確率にもとづく人生設計 |
|
|
|
|
9 |
8 国際人と愛国心 |
|
|
|
|
10 |
おわりに |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
<政治>のこれからとアーレント :…
佐藤 和夫/著
黒島伝治作品集
黒島 伝治/[著…
ちくま評論選 : 高校生のための現…
岩間 輝生/編,…
ホブレッカーおじさんのおしゃべり …
カール・ホブレッ…
<政治>の危機とアーレント : 『…
佐藤 和夫/著
橇/豚群
黒島 伝治/[著…
哲学中辞典
尾関 周二/編,…
瀬戸内海のスケッチ : 黒島伝治作…
黒島 伝治/著,…
ちくま評論選 : 高校生のための現…
岩間 輝生/編,…
男が暴力をふるうのはなぜか : そ…
ジェームズ・ギリ…
ちくま評論選 : 高校生のための現…
岩間 輝生/編,…
マンガの国ニッポン : 日本の大衆…
ジャクリーヌ・ベ…
日本海海戦ハンドブック : これだ…
佐藤 和夫/編著
政治とは何か
ハンナ・アーレン…
久坂葉子全集第3巻
久坂 葉子/[著…
久坂葉子全集第2巻
久坂 葉子/[著…
久坂葉子全集第1巻
久坂 葉子/[著…
アーレントとマルクス
吉田 傑俊/編,…
カール・マルクスと西欧政治思想の伝…
ハンナ・アーレン…
定本黒島伝治全集第5巻
黒島 伝治/著,…
定本黒島伝治全集第4巻
黒島 伝治/著,…
定本黒島伝治全集第2巻
黒島 伝治/著,…
定本黒島伝治全集第1巻
黒島 伝治/著,…
女たちの近代批判 : 家族・性・友…
佐藤 和夫/著
海と水軍の日本史下巻
佐藤 和夫/著
海と水軍の日本史上巻
佐藤 和夫/著
「近代」を問いなおす
佐藤 和夫/編集
考える営みの再生
佐藤 和夫/編集
精神の生活下
ハンナ・アーレン…
精神の生活上
ハンナ・アーレン…
日本中世水軍の研究 : 梶原氏とそ…
佐藤 和夫/著
性のユマニスム : エロスと結婚の…
佐藤 和夫/著
海を越えた俳句
佐藤 和夫/著
くらしのなかの民主主義
佐藤 和夫/著
マクロ経済学専科
佐藤 和夫/著
アメリカの社会と大学
佐藤 和夫/著
生命の倫理を問う
佐藤 和夫/[ほ…
『夢之華』鑑賞 : 晶子とその一生
佐藤 和夫/編
俳句からHaikuへ : 米英にお…
佐藤 和夫/著
日本水軍史
佐藤 和夫/著
前へ
次へ
ハロルド・ガーフィンケル : エス…
ダーク・フォン・…
エスノメソドロジー・会話分析ハンド…
山崎 敬一/編,…
記憶を語る,歴史を書く : オーラ…
朴 沙羅/著
社会物理学 : モデルでひもとく社…
小田垣 孝/著,…
数理社会学事典
数理社会学会数理…
ビデオ・エスノグラフィーの可能性 …
樫田 美雄/著
グラウンデッド・セオリーの構築
キャシー・シャー…
マンゴーと手榴弾 : 生活史の理論
岸 政彦/著
自己語りの社会学 : ライフストー…
小林 多寿子/編…
数理社会学の理論と方法
小林 盾/編著,…
ソーシャル物理学 : 「良いアイデ…
アレックス・ペン…
歴史と向きあう社会学 : 資料・表…
野上 元/編著,…
ライフストーリー研究に何ができるか…
桜井 厚/編,石…
社会学の方法的立場 : 客観性とは…
盛山 和夫/著
語りが拓く地平 : ライフストーリ…
山田 富秋/編,…
エスノメソドロジーと科学実践の社会…
マイケル・リンチ…
ライフストーリー論
桜井 厚/著
生活史宣言 : ライフヒストリーの…
有末 賢/著
社会学の方法 : その歴史と構造
佐藤 俊樹/著
方法論的個人主義の行方 : 自己言…
犬飼 裕一/著
会話分析基本論集 : 順番交替と修…
H.サックス/[…
ライフストーリー・ガイドブック :…
小林 多寿子/編…
エスノメソドロジーを学ぶ人のために
串田 秀也/編,…
ワインで考えるグローバリゼーション
山下 範久/著
社会分析 : 方法と展望
金子 勇/著
比較歴史社会学へのいざない : マ…
小路田 泰直/著…
人は原子、世界は物理法則で動く :…
マーク・ブキャナ…
社会関係の理論
田中 義久/著
過去を忘れない : 語り継ぐ経験の…
桜井 厚/編,山…
グラウンデッド・セオリーの構築 :…
キャシー・シャー…
ライフヒストリーを学ぶ人のために
谷 富夫/編
歴史における「理論」と「現実」
仲正 昌樹/編,…
ライブ講義M-GTA : 実践的質…
木下 康仁/著
エスノメソドロジーの可能性 : 社…
椎野 信雄/著
正義の論理 : 公共的価値の規範的…
土場 学/編著,…
近代・戦争・国家 : 動員史観序説
畠山 弘文/著
言説分析の可能性 : 社会学的方法…
佐藤 俊樹/編,…
社会学におけるフォーマル・セオリー…
高坂 健次/著
ライフストーリー・インタビュー :…
桜井 厚/編著,…
ライフストーリーの社会学
山田 富秋/編著
前へ
次へ
前のページへ