検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本農村の主体形成 

著者名 田代 洋一/編
著者名ヨミ タシロ ヨウイチ
出版者 筑波書房
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A61115/67/2102422130一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001213117
書誌種別 図書
書名 日本農村の主体形成 
書名ヨミ ニホン ノウソン ノ シュタイ ケイセイ
叢書名 21世紀の農業・農村
叢書番号 第4巻
言語区分 日本語
著者名 田代 洋一/編
著者名ヨミ タシロ ヨウイチ
出版地 東京
出版者 筑波書房
出版年月 2004.4
本体価格 ¥4000
ISBN 4-8119-0257-2
数量 365p
大きさ 22cm
分類記号 611.151
件名 農村計画   農業経営
内容紹介 農村地域、農家生活に関わる主体形成を考える。いわゆる「地域づくり」「むらづくり」の分野だけでなく、農家生活、農家女性、女性協同、生活協同といった面もとりあげる。
著者紹介 1943年千葉県生まれ。東京教育大学文学部卒業。農水省、横浜国立大学経済学部を経て、現在、同大学大学院国際社会科学研究科教授。経済学博士。著書に「農地政策と地域」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 農村における主体形成 大門 正克/著
2 農村経済循環の構築 岡田 知弘/著
3 山村の地域づくりと主体形成 渡辺 信夫/著
4 条件不利地域の農地保全主体 品川 優/著
5 自治体の都市農業政策と里づくりの取り組み 村山 元展/著
6 市民参加による農業のあるまちづくり 長浜 健一郎/著
7 農家女性の今日 王 国華/著 田代 洋一/著
8 家族経営協定・農村女性起業の取り組み 安倍 澄子/著
9 地域に根ざした協同の事業化 田代 洋一/著
10 生活・福祉を通じる協同の主体形成 根岸 久子/著
11 日本農村の主体形成 田代 洋一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田代 洋一
2004
611.151
農村計画 農業経営
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。