蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スポーツ政策の現代的課題
|
著者名 |
諏訪 伸夫/編
|
著者名ヨミ |
スワ ノブオ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 780/28/ | 0106059957 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001846135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スポーツ政策の現代的課題 |
書名ヨミ |
スポーツ セイサク ノ ゲンダイテキ カダイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
諏訪 伸夫/編
井上 洋一/編
齋藤 健司/編
出雲 輝彦/編
|
著者名ヨミ |
スワ ノブオ イノウエ ヨウイチ サイトウ ケンジ イズモ テルヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2008.4 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-535-58514-0 |
ISBN |
4-535-58514-0 |
数量 |
14,303p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
780
|
件名 |
スポーツ政策
体育
|
内容紹介 |
現代体育・スポーツ政策と行政、スポーツ振興政策の現状と課題、競技スポーツ政策の現状と課題、諸外国のスポーツ政策、体育・スポーツ事故とリスクマネジメントについて解説する。 |
著者紹介 |
1944年東京都生まれ。東京教育大学大学院博士課程単位取得修了。環太平洋大学次世代教育学部教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
最澄と毘盧遮那経業 |
三崎 良周/著 |
|
|
|
2 |
最澄との出逢い |
佐伯 有清/著 |
|
|
|
3 |
最澄研究の困難さ |
田村 晃祐/著 |
|
|
|
4 |
最澄の魅力 |
大久保 良峻/著 |
|
|
|
5 |
比叡山 |
佐藤 真人/著 |
|
|
|
6 |
異境へ |
大久保 良峻/著 |
|
|
|
7 |
最澄の教学 |
大久保 良峻/著 |
|
|
|
8 |
帰朝後の活動 |
永村 真/著 |
|
|
|
9 |
徳一との法華権実論争 |
浅田 正博/著 |
|
|
|
10 |
最澄の戒律観 |
ポール・グローナー/著 |
柳沢 正志/訳 |
|
|
11 |
最澄の残したもの |
大久保 良峻/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ