蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
PBLテュートリアル教育研究
|
著者名 |
森 美智子/編著
|
著者名ヨミ |
モリ ミチコ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 49290/57/ | 1102089388 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001800677 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
PBLテュートリアル教育研究 |
書名ヨミ |
ピービーエル テュートリアル キョウイク ケンキュウ |
|
プロフェッショナルを目指す看護教育 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
森 美智子/編著
|
著者名ヨミ |
モリ ミチコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2007.11 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
978-4-7599-1642-3 |
ISBN |
4-7599-1642-3 |
数量 |
4,443p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
492.907
|
件名 |
看護教育
|
注記 |
文献:p439~443 |
内容紹介 |
日本赤十字武蔵野短期大学の看護学におけるPBLテュートリアル教育の、評価データを含めた集大成。看護学におけるPBLテュートリアル教育の概要と、その実際を解説するほか、関連する研究結果を収録する。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。日本赤十字社幹部看護師研修所卒業。順天堂大学博士(医学)。日本赤十字秋田短期大学学長。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
PBLテュートリアル教育とカリキュラム |
森 美智子/著 |
|
|
|
2 |
臨床看護学・フィジカルアセスメントにおけるPBLテュートリアル教育 |
森 美智子/著 |
|
|
|
3 |
テュータ養成 |
刀根 洋子/著 |
|
|
|
4 |
PBLテュートリアル教育の実際 |
森 美智子/ほか著 |
|
|
|
5 |
看護学における問題基盤型学習(PBL)を用いたテュートリアル教育の評価 |
森 美智子/ほか著 |
|
|
|
6 |
問題基盤型学習(PBL‐tutorial)教育の効果 |
大西 潤子/ほか著 |
|
|
|
7 |
看護学臨地実習にPBLテュートリアルを導入して |
鈴木 祐子/ほか著 |
|
|
|
8 |
問題基盤型学習(PBL)を用いたテュートリアル教育 |
千葉 京子/ほか著 |
|
|
|
9 |
臨地実習前後における内的統制、看護の自律性、クリティカルシンキングの変化 |
大西 潤子/ほか著 |
|
|
|
10 |
問題基盤型学習(PBL)/テュートリアル教育の3年間の評価 |
森 美智子/ほか著 |
|
|
|
11 |
PBLテュートリアル教育でおこなったフィジカルアセスメントの学習の成果 |
安達 祐子/著 |
|
|
|
12 |
Effect of tutorial education using problem‐based learning(PBL)on social skills |
千葉 京子/ほか著 |
|
|
|
13 |
EFFECTS OF PROBLEM-BASED LEARNING(PBL)TUTORIAL COURSE BASED ON LONGITUDINAL ANALYSIS OF SPECIFIC THREE GROUPS |
森 美智子/ほか著 |
|
|
|
14 |
A Report of Tutorial Education in Learning Nursing Diagnosis |
森 美智子/著 |
|
|
|
15 |
特色ある大学教育支援プログラムより看護学におけるPBL・テュートリアル教育 |
森 美智子/著 |
|
|
|
16 |
PBLテュートリアル教育の評価表素データ |
森 美智子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ