検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域研究 Vol.6No.1

著者名 国立民族学博物館地域研究企画交流センターJCAS/編集
著者名ヨミ コクリツ ミンゾクガク ハクブツカン チイキ ケンキュウ キカク コウリュウ センター ジェーシーエーエス
出版者 平凡社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫3617/4/6 -12101721912一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001224003
書誌種別 図書
書名 地域研究 Vol.6No.1
巻次(漢字) Vol.6No.1
書名ヨミ チイキ ケンキュウ
JCAS review
各巻書名 <特集1>試される民主主義-イラク戦争後の中東 <特集2>アフリカ女子割礼
言語区分 日本語
著者名 国立民族学博物館地域研究企画交流センターJCAS/編集
著者名ヨミ コクリツ ミンゾクガク ハクブツカン チイキ ケンキュウ キカク コウリュウ センター ジェーシーエーエス
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 2004.4
本体価格 ¥3100
ISBN 4-582-48142-6
数量 334p
大きさ 21cm
分類記号 361.7
件名 地域研究
各巻件名 中近東
注記 「地域研究論集」の改題
内容紹介 中東イスラーム世界を「民主化」するためというアメリカのイラク戦争正当化の論理を、地域に立脚した視点から批判する。また、アフリカの女子割礼に関する論考を収録する。「地域研究論集」を改題。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 戦後イラクにおける社会のイスラーム化とイスラームの政治化 酒井 啓子/著
2 バアス主義における「自由」と「民主主義」 青山 弘之/著
3 軍国民主主義 アフマド・アブドゥッラー/著
4 深まる占領の傷 土井 敏邦/著
5 外からの「民主化」の挫折 臼杵 陽/著
6 ネオ・コン・シオニズム クロダ ヤスマサ/著
7 試される「デモクラシー」 松永 泰行/著
8 スーダンにおける民主主義の伝統と将来の展望 栗田 禎子/著
9 オリエンタリズムと地域研究 臼杵 陽/著
10 「女子割礼」をめぐる研究動向 富永 智津子/著
11 FGMの起源と文化 若杉 なおみ/著
12 国家と伝統のはざまで 宮脇 幸生/著
13 <「女子割礼」・FGM>問題の歴史的考察のために 永原 陽子/著
14 「帰郷」の中のディアスポラ 赤尾 光春/著
15 穀倉地域とプランテーションの港 北川 香子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
361.7
地域研究
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。