検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

機械工学便覧 応用システム編γ1

著者名 日本機械学会/編
著者名ヨミ ニホン キカイ ガッカイ
出版者 日本機械学会
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架53036/3/3 -11101945655一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000110252
書誌種別 図書
書名 機械工学便覧 応用システム編γ1
巻次(漢字) 応用システム編γ1
書名ヨミ キカイ コウガク ベンラン
各巻書名 産業機械・装置
言語区分 日本語
著者名 日本機械学会/編
著者名ヨミ ニホン キカイ ガッカイ
出版地 東京
出版者 日本機械学会   丸善(発売)
出版年月 2005.1
本体価格 ¥5400
ISBN 4-88898-118-3
数量 6,275,12p
大きさ 30cm
分類記号 530.36
件名 機械工学-便覧



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 パルプ紙・繊維機械
2 1・1 パルプ製造機械
3 1・2 製紙機械
4 1・3 繊維機械
5 第2章 化学機械
6 2・1 伝熱・蒸発装置
7 2・2 吸収・蒸留装置
8 2・3 吸着・イオン交換装置
9 2・4 抽出装置
10 2・5 調湿・冷水・乾燥装置
11 2・6 粉砕・造粒装置
12 2・7 粉粒体分級・貯蔵・供給
13 2・8 混合・かくはん装置
14 2・9 固液・固気機械的分離装置
15 2・10 膜分離装置
16 2・11 固体触媒反応装置
17 2・12 晶析装置と液相反応装置
18 2・13 気相薄膜・微粒子合成装置
19 2・14 プラント,プロセス設計・制御
20 第3章 食品機械
21 3・1 食品加工機械
22 3・2 食品の包装と充てん機械
23 3・3 荷造り機械と荷さばきシステム
24 3・4 自動販売機
25 3・5 食品凍結装置
26 3・6 食品貯蔵装置(ショーケース)
27 3・7 食品プロセスセンサ
28 第4章 プラスチック加工機械
29 4・1 総論
30 4・2 混練機
31 4・3 射出成形機(反応成形,発泡成形を含む)
32 4・4 押出成形機
33 4・5 ブロー成形機
34 4・6 圧縮成形機
35 4・7 トランスファ成形機
36 4・8 積層プレス成形機
37 4・9 粉末成形機
38 4・10 二次成形機
39 4・11 繊維強化プラスチックの成形機
40 4・12 二次加工装置
41 第5章 製鉄機械
42 5・1 総論
43 5・2 製銑設備
44 5・3 製鋼設備
45 5・4 連続鋳造設備
46 5・5 分塊圧延設備
47 5・6 厚板圧延設備
48 5・7 薄板圧延設備
49 5・8 大中型形鋼圧延設備
50 5・9 小型条鋼線材圧延設備
51 5・10 鋼管製造設備
52 5・11 鍛造設備
53 5・12 制御装置
54 第6章 土木建設機械・鉱山機械
55 6・1 土木建設機械・鉱山機械の概説
56 6・2 掘削,積込み,運搬機械
57 6・3 クレーン,高所作業車,エレベータ,リフト等
58 6・4 コンクリート機械
59 6・5 路盤関係(締固め,舗装等)
60 6・6 トンネル掘削
61 6・7 ボーリング,基礎工事用機械等
62 6・8 道路・河川維持修繕機械および災害対策用機械・除雪機械
63 6・9 環境保全・リサイクル機械
64 6・10 建設ロボット
65 第7章 農業・水産機械
66 7・1 農作業と機械
67 7・2 トラクタ
68 7・3 播種機・移植機
69 7・4 コンバイン
70 7・5 農業施設
71 7・6 自動化・ロボット化
72 7・7 その他の農業機械
73 7・8 水産機械
74 第8章 電子機器製造機械・装置
75 8・1 基板材料製造装置
76 8・2 電子ビームマスク描画装置
77 8・3 半導体チップ製造装置
78 8・4 パッケージング装置
79 8・5 洗浄装置
80 第9章 印刷機械
81 9・1 総論
82 9・2 製版
83 9・3 印刷資材
84 9・4 印刷機械
85 第10章 物流機械
86 10・1 概要
87 10・2 ロジスティックスと物流機械
88 10・3 荷役・運搬機械
89 10・4 保管設備
90 第11章 産業・化学機械の安全
91 11・1 安全規格,法制制定の歴史的展望
92 11・2 機械安全規格ISO 12100
93 11・3 機能安全規格IEC 61508
94 11・4 プラントの安全規則(OSHA,EPA,Seveso Ⅱ,OECD)
95 11・5 設備診断

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本機械学会
2004
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。