蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 37721/27/ | 2101423750 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001270358 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦前期女子高等教育の量的拡大過程 |
書名ヨミ |
センゼンキ ジョシ コウトウ キョウイク ノ リョウテキ カクダイ カテイ |
|
政府・生徒・学校のダイナミクス |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐々木 啓子/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ケイコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2002.1 |
本体価格 |
¥6800 |
ISBN |
4-13-056204-5 |
数量 |
3,262p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
377.21
|
件名 |
女子教育-歴史
高等教育-歴史
|
注記 |
関係略年表:p243~248 |
内容紹介 |
日本の近代化過程におけるわが国の女子高等教育の量的拡大期、具体的には第1次世界大戦から昭和初期に焦点をあて、その拡大のメカニズムを明らかにする。 |
著者紹介 |
1954年富山県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。教育学博士。現在、日本女子大学、群馬大学、日本大学非常勤講師。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ