検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チェーホフの世界 

著者名 渡辺 聡子/著
著者名ヨミ ワタナベ トシコ
出版者 人文書院
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9802/45/2101738974一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001235296
書誌種別 図書
書名 チェーホフの世界 
書名ヨミ チェーホフ ノ セカイ
自由と共苦
言語区分 日本語
著者名 渡辺 聡子/著
著者名ヨミ ワタナベ トシコ
出版地 京都
出版者 人文書院
出版年月 2004.8
本体価格 ¥2500
ISBN 4-409-14058-2
数量 249p
大きさ 20cm
分類記号 980.2
個人件名 Chekhov,Anton Pavlovich
内容紹介 しなやかな眼で現実を見つめ、苦しむ人びとの声を聞いたチェーホフ。愛と自由、サハリン行、シモーヌ・ヴェーユとのつながり、農民の世界…。心洗われるチェーホフ像を描く。
著者紹介 1953年生まれ。京都大学文学部卒業。大阪外国語大学と同大学院でロシア文学を学ぶ。現在、関西の諸大学で非常勤講師を務める。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
980.2
Chekhov Anton Pavlovich
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。