蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
台湾に生きている「日本」
|
著者名 |
片倉 佳史/[著]
|
著者名ヨミ |
カタクラ ヨシフミ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 29224/4/ | 2102224199 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001948585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
台湾に生きている「日本」 |
書名ヨミ |
タイワン ニ イキテ イル ニッポン |
叢書名 |
祥伝社新書
|
叢書番号 |
149 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
片倉 佳史/[著]
|
著者名ヨミ |
カタクラ ヨシフミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2009.3 |
本体価格 |
¥900 |
ISBN |
978-4-396-11149-6 |
ISBN |
4-396-11149-6 |
数量 |
300p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
292.24
|
件名 |
台湾-紀行・案内記
台湾-歴史-日本統治時代
|
注記 |
文献:p300 |
内容紹介 |
50年間(1895~1945年)の統治時代に日本と日本人が築いた数々の事物は、いまも台湾に生きている。台湾を愛し、日本の名残をもとめて台湾全土を踏破した著者が放つ、空前の「日本遺産」ガイド。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。早稲田大学教育学部教育学科卒業。出版社勤務を経てフリーに。数多の台湾旅行ガイドブックを手がける。幅広い分野で執筆・撮影を行なう。著書に「観光コースでない台湾」等。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ