蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
二十世紀から何を学ぶか 上
|
著者名 |
寺島 実郎/著
|
著者名ヨミ |
テラシマ ジツロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2007.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2097/62/1 | 2102039412 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001745624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二十世紀から何を学ぶか 上 |
巻次(漢字) |
上 |
書名ヨミ |
ニジッセイキ カラ ナニ オ マナブカ |
叢書名 |
新潮選書
|
各巻書名 |
一九〇〇年への旅 欧州と出会った若き日本 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
寺島 実郎/著
|
著者名ヨミ |
テラシマ ジツロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2007.5 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-10-603581-4 |
ISBN |
4-10-603581-4 |
数量 |
241,7,5p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
209.7
|
件名 |
世界史-20世紀
|
各巻件名 |
西洋史-20世紀 |
注記 |
「一九〇〇年への旅」(2000年刊)の改題改訂 |
注記 |
文献:巻末p1~7 |
内容紹介 |
依然として混迷が続く現代を解読する「鍵」を求めて、1900年のヨーロッパへ。歴史の奔流のただ中で生きた欧州人と若き日本人の姿が教えるものとは? |
著者紹介 |
1947年北海道生まれ。(財)日本総合研究所会長、(株)三井物産戦略研究所所長、三井物産株式会社常務執行役員、早稲田大学アジア太平洋研究センター客員教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国立民族学博物館地域研究企画交流センターJCAS
プログラミング(コンピュータ) アルゴリズム
前のページへ