検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

島津忠夫著作集 第5巻

著者名 島津 忠夫/著
著者名ヨミ シマズ タダオ
出版者 和泉書院
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9108/15/52101775430一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001245979
書誌種別 図書
書名 島津忠夫著作集 第5巻
巻次(漢字) 第5巻
書名ヨミ シマズ タダオ チョサクシュウ
各巻書名 連歌・俳諧
各巻副書名 資料と研究
言語区分 日本語
著者名 島津 忠夫/著
著者名ヨミ シマズ タダオ
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年月 2004.10
本体価格 ¥9000
ISBN 4-7576-0279-0
数量 336p
大きさ 22cm
分類記号 910.8
件名 日本文学
各巻件名 連歌
内容紹介 わが国の文学研究を牽引する著者の50余年の全仕事を集大成。「連歌史の研究」「連歌の研究」の資料編を中心に、諸誌に発表したものや、新規に取り上げたものを含めて分類・再点検し収録。
著者紹介 文学博士。佐賀大学・大阪大学などの教授を経て、現在、大阪大学名誉教授。著書に「能と連歌」「日本文学史を読む」ほか。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 略本知連集
2 千金莫伝抄
3 連通抄 付、連歌法度
4 梵灯庵袖下集
5 紹芳連歌
6 心敬有伯へ返事
7 巴聞
8 下葉
9 卜純句集
10 宗祇百句
11 宗祇付句
12 永仁五年の連歌懐紙
13 亀井山円福寺の連歌
14 渡邊正勝氏寄託貼交屛風の連歌切
15 宗祇一座百韻
16 永正十七年の多武峯社法楽の連歌
17 天正三年五月十一日『賦何路百韻』
18 立圃・長興両吟俳諧千句
19 利清千句(第一百韻)
20 梅酒十歌仙

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島津 忠夫
2004
910.8
日本文学
現代短歌大賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。