検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書物としての新約聖書 

著者名 田川 建三/著
著者名ヨミ タガワ ケンゾウ
出版者 勁草書房
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1935/27/1101521393一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001035671
書誌種別 図書
書名 書物としての新約聖書 
書名ヨミ ショモツ ト シテ ノ シンヤク セイショ
言語区分 日本語
著者名 田川 建三/著
著者名ヨミ タガワ ケンゾウ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 1997.1
本体価格 ¥8000
ISBN 4-326-10113-X
数量 706,39p
大きさ 22cm
分類記号 193.5
件名 聖書-新約
内容紹介 新約聖書とはいったいどういう書物なのか。そもそも最初から書物だったのか。どのようにして二千年前から伝わったのか。現存するものはどこまで二千年前と同じなのか。新約聖書をめぐる基本的な問いに答える画期的入門書。
著者紹介 1935年生まれ。ストラスブール大学宗教学博士。現在、大阪女子大学教員。著書に「立ちつくす思想」「イエスという男」「思想の危険について」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
750
工作 花卉装飾
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。