蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
五十年ぶりの日本軍抑留所
|
著者名 |
F.スプリンガー/著
|
著者名ヨミ |
F スプリンガー |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 94933/ス 1/ | 2101179491 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001254438 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
五十年ぶりの日本軍抑留所 |
書名ヨミ |
ゴジュウネンブリ ノ ニホングン ヨクリュウジョ |
|
バンドンへの旅 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
F.スプリンガー/著
近藤 紀子/訳
|
著者名ヨミ |
F スプリンガー コンドウ ノリコ |
著者名原綴 |
Springer F. |
出版地 |
東京 |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2000.4 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
4-7942-0963-0 |
数量 |
221p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
949.33
|
注記 |
原タイトル:Bandoeng‐Bandung |
内容紹介 |
経済視察団の一員としてインドネシアを訪れたレーヘンスベルフは、記憶の底から次々と蘇る光景に苛立ちながら、少年の頃収容されていたバンドンの日本軍抑留所に引き寄せられていく。少年時代の実体験を文学に昇華させた作品。 |
著者紹介 |
1932年旧オランダ領東インドのバタヴィア(現ジャカルタ)生まれ。外交官在職中から作家活動を開始。95年、コンスタンテイン・ハイヘンス文学大賞受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ