検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パパは脳研究者 

著者名 池谷 裕二/著
著者名ヨミ イケガヤ ユウジ
出版者 扶桑社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館子育て支援599/46/0106822997児童研究在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100815263
書誌種別 図書
書名 パパは脳研究者 
書名ヨミ パパ ワ ノウケンキュウシャ
子どもを育てる脳科学
叢書名 扶桑社新書
叢書番号 337
言語区分 日本語
著者名 池谷 裕二/著
著者名ヨミ イケガヤ ユウジ
出版地 東京
出版者 扶桑社
出版年月 2020.7
本体価格 ¥1000
ISBN 978-4-594-08536-0
ISBN 4-594-08536-0
数量 381p
大きさ 18cm
分類記号 599
件名 育児  
注記 クレヨンハウス 2017年刊の加筆修正
内容紹介 子どもの脳って育てられるの? 脳研究者・池谷裕二が、娘の4歳までの成長を、脳の発達と機能の原理から分析し、子育てのコツとして惜しみなく紹介する。「新書版のための追記」を加えて新書化。
著者紹介 1970年生まれ。薬学博士。東京大学薬学部教授。専門分野は神経生理学。著書に「進化しすぎた脳」「単純な脳、複雑な「私」」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
493.764
うつ病 中年期 自殺
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。